- 【拉致問題】民主・緒方氏の質問は「全くの嘘」 熊本...
- 【衝撃】「離婚したい」が口癖の嫁…ある時から離婚届...
- 【小学校】「小学校の防犯訓練を見てみよう」【海外反...
- 22歳だけどぱっと見40代のコトメ、会う度に私に「...
- アメリカ大統領の老け方はこんなにも激しい…歴代大統...
- 【韓国の反応】日本にあるカエデの葉の天ぷら「秋を一...
- 【台湾の反応】台湾総統選!8年ぶり3度目の政権交代...
- ペイントボール防衛シューティング Feel thi...
- 海外「日本旅行に関する質問、感想なんでも語っていけ...
- やる夫で振り返るJリーグ2015 J3編
- JK、列車内で障害者を無断撮影→投稿し「笑いとまん...
- 総合
- 引っ越しのお知らせ
- 韓国人「日本人が従軍慰安婦像をネットで作成して韓国...
- 【超朗報】『劇場版ガルパン』、興行収入9億円突破!...
- 韓国の女子大生「日本軍は慰安婦20万人を強制連行し...
- 外国人「夢の世界のようだ」 日本で念願の夢を叶えた...
- 海外「日本の技術力ヤバい!」 日本の耐震技術の凄ま...
- 中国の株価・上海総合が下げ止まらないwwwwwww...
- 猫飼い始めたけど、猫好きじゃないのかもしれない
- 日本は「外国人は自分の国籍を理由に自己嫌悪の陥った...
- これなら食べられる!ベジタリアン用のうどんレシピを...
- 誕生日にもらった兄からのピクロスを解いた結果www...
- 1月14日(木)
- 中国人「同じように30年経ったのに、なぜ中国は日本...
- 【自民党】安倍首相「人間のくずと報道されても気にし...
- 彡(^)(^)「四川風麻婆豆腐を作るやで!」
- 【元AKB48】川栄李奈が来週1月20日放送のドラ...
- 韓国人「日本の若者、おばあちゃんよりも保守的だった...
- 「パク大統領の度重なる日本批判について、世界のみん...
- 【速報】 韓 国 分 裂 ガチでクル━━━━━━(...
- 日本一アカン球場が西武ドームという風潮
- 「ん…チョコ?いらね」約4割の男性がバレンタイン不...
- 中国人「日本の九州で高濃度のPM2.5が発生 10...
- 【ドイツの反応】香川の市場価値は大幅に引き上げるべ...
- 海外「南京事件も捏造だ」 共産党と香港警察による歴...
- ファーストフード・外食チェーン店の便利リンクまとめ
- 「Just Dance 2016:初音ミク Iev...

ㇹヮィㇳ
北方領土「引き分け」に賛意 ロシア通信社に岸田外相
【モ スクワ=関根和弘】日本とロシアによる初の外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)を前に、岸田文雄外相はロシアのインタファクス通信のインタビューに応じ た。岸田氏は北方領土問題について、プーチン大統領が提唱した「引き分け」による解決に賛成すると述べた。また、両国の安全保障分野での協力拡大を訴え た。インタビューの一部は1日付のロシア紙「独立新聞」でも紹介されている。北方領土問題について、岸田氏は「プーチン大統領が述べた『引き分け』による 解決に賛成する。つまり、勝者も敗者もない形である」とした。このほか、安保分野での日ロ協力の拡大は地域の平和と安定に貢献すると指摘。「協力の中に は、自衛隊とロシア軍の合同演習の拡大も含まれる」と語った。
asahi
|
|
アメリカ
No.16477804
いつ返してあげんだよ?
あの辺まで共産主義なんかは行き届いてないだろ?
ただのおバカさんだぞお前達ってのは。
ケーニヒスベルク(カリーニングラード)にしたって、さっさとドイツに返還してやれお・・・。
日本もドイツも、もう十分にイジメ抜いただろ?
No.16491172
>>「いつ返してあげんの?」
盗んだ?
戦争に負けただけだろ。
欲しけりゃ金を払え。
>>「ケーニヒスベルクも」
まだまだ問題が山積みなんじゃ、このボケヤンキー#

「つまり・・・そう言う事だ。解ったな?」
【画伯】プーチン「ネコはこう描けよ?」→中学生「はははwww(´・ω・`)((((;゜Д゜)))」
プーチン「離婚する」 海外「結婚してたんか@@;?」
「プーチンを賛美しようwww」【海外反応】
>>16477804
アメリカ No.16477825
多分そういう事って、
うち等も盗んだ島を返してあげて初めて、言える発言かも・・・。
>>16477825
アメリカ No.16477878
北マリアナ諸島は日本の領土じゃないし。
実際、あんなサイパンみたいなヘビだらけの島はどうでも良いんだけどね。
欲しければ、以前みたいに占領し返せば良い。

>>16477804
No.16477913
北方領土もケーニヒスベルクも、いまやロシア人でいっぱい。
そんなに問題視してるなら、お前達アメリカ人も先住民に対して何もかも返してやらなきゃなw
>>16477913
No.16478566
バカ。
極端な話を持ってくんな。
No.16477894
>>「盗んだ島を返してから言える」
ロシアにしたって、「アラスカ返せーっ><」って思ってるわけで。
>>16477894
ロシア No.16478893
そうだよ。
いつ返してくれんだよっ#
>>16478893
アメリカ No.16478587
No.16478968
アメリカ No.16478940
Kevin アメリカ Wed Oct 30 2013 16:17:19 No.16478986
その価値も解らずにお前等が売ったんだろうがバカ#

>>16478893
アメリカ No.16478928
ったく・・・。
同意の上でHしときながら、
その後ずーーっと「レ○プされました・゚・(ノД`;)・゚・」って言ってる感じwww
No.16478835
>>「共産主義なんか広まってないだろ」
アラスカ返せ。
ウチに接してるじゃんか。
お前等のフリーダムだって、行き届いてないだろうが。
>>16478835
アメリカ No.16479150
そもそも、お前等は関係ないだろ。
No.16478718
ケーニヒスベルク。
ロシアは一度、ドイツに売却しようとしたんだよね。
でも、ドイツが「もうイラネ」って言って欲しがらなかった。
もう、あそこは100%ロシアの領地。
ポーランド「やっぱポーランドのイメージってイマイチなの・・・(´・ω・`)?」【海外反応】
>>16478718
Anonymous 韓国 Wed Oct 30 2013 16:30:27 No.16479147
プロシア人を皆殺しにしとけば、幾分は価値が有ったのかも知れないけどね。
アメリカ No.16478772
つ
サハリン(2005年時点で58万人)
日本人は、ここまで占拠されちゃってる事をどうお感じで?
「結局、みんなの樺太に対する認識はどんな感じなの?」【海外反応】
アメリカ No.16478837
Etorofuと残りのちっぽけな三つの島なんか、日本にとっちゃ買い戻すのに大した額はかからないでしょうに・・・。なんで未だに第二次世界大戦を引き摺ってるん?
No.16485848
サハリンと千島列島は、ウラジオストックの貿易の安全のためにも重要。
【北東地域】「ロシアのこの辺りってさ、一体どうなってるの?人とかいるの?」【海外反応】
アメリカ No.16480085
売るべき。
ロシアの今の経済状況を考えても。
アメリカ No.16479070
ところで、あんな無人のクソ寒い島なんかに何の意味が有るの?
>>16479070
ロシア No.16479106
島自体は誰にとっても、どうでも良い問題。
肝は排他的経済水域って部分。
日本人はお魚が好きだろ?
No.16479914
ま、ここ数年で進展してくるでしょ。
いずれにしろ、奴等が日ソ中立条約を無視して襲い掛かって来たのは事実だ。
でも、いまここでロシアとの領土問題にケリをつける事で、今後は中韓との摩擦に集中できるようになる。「ロシアに頼れるようになる」って意味じゃないよ?
それに、ロシアにしたって極東地域での経済発展が望めるのだから。
>>16479914
No.16480031
カンベンしてよ~日本のアンちゃん。
これは、国の威信に関する問題なのよ。
そんな恩恵とかは関係ないから。
あんた達だってsamuraiの末裔だ。
こっちのは理解出来るでしょ?
>>16480031
No.16480267
奪い取った島を本来所属していた国へ返す事が、国の恥に繋がったりはしないから大丈夫だよ。もう、数十年も出口の無い言い争いを続けてるんだよ私達は・・・。
>>16480267
No.16481610
我々には、「盗んだ」なんて認識は無いのよ。
「前の戦争で失ったモノを、自力で取り返した」って思いなの。
No.16480354
かつてソ連が「半分を返すよ」って言って終了する問題だった。
でも、アメリカが「絶対にダメっ><」って食い下がった。
アメリカにとって、それをキッカケに日露に仲良くされちゃうのは都合が悪いから。
日本はサム叔父さんの言いなりになる方を選んだ。
で、いまに至る。
>>16480354
No.16482046
ほんとコレ。
さっさと分割して、次のページに進んで行かなきゃね。
>>16482046
日本 Wed Oct 30 2013 20:44:11
No.16482168
だよねえ。
プーチンも「hikiwakeで・・・」って提示した。
日本もざっくばらんに、その申し出を受け入れようとしてるんだよ。
ロシア Thu Oct 31 2013 00:22:37
No.16485911
ところで日本さん、Hokkaidoを譲ってください。
お金は払うんでお願いします!
(人・ω・)
>>16485911
日本 Thu Oct 31 2013 03:15:34
No.16490317
イヤだよ。
Hokkaidoは最高の土地だもん。
ウラジオストックが有るんだから充分でしょ?
>>16485911
日本 Thu Oct 31 2013 03:35:24
No.16490882
あんな土地、掘っても何も出て来ないぞw
>>16485911
アメリカThu Oct 31 2013 03:29:19
No.16490691
あの雪人間達と美味い料理が無くなんのかよ・・・。
無理。
「北方領土問題はどうなる?」【海外反応】
ロシア退役軍人「我々は日本を20分で壊滅できる」
「侵略・支配したい国とその理由を述べよ」【海外反応】
【島の大きさ世界ランキング】「あれ?本州って意外に大きかったのね・・・」【11位】
【リアル国盗りゲーム】3分半で見るヨーロッパ領土の変化がエゲツナイ【過去1000年分】
「チェコ:スロバキアの間柄=日本:韓国の間柄と同様なのか・・・」【海外反応】
When will Russia return Japan's stolen clay?
いつ返してあげんだよ?
あの辺まで共産主義なんかは行き届いてないだろ?
ただのおバカさんだぞお前達ってのは。
ケーニヒスベルク(カリーニングラード)にしたって、さっさとドイツに返還してやれお・・・。
日本もドイツも、もう十分にイジメ抜いただろ?
No.16491172
>>「いつ返してあげんの?」
盗んだ?
戦争に負けただけだろ。
欲しけりゃ金を払え。
>>「ケーニヒスベルクも」
まだまだ問題が山積みなんじゃ、このボケヤンキー#

「つまり・・・そう言う事だ。解ったな?」
【画伯】プーチン「ネコはこう描けよ?」→中学生「はははwww(´・ω・`)((((;゜Д゜)))」
プーチン「離婚する」 海外「結婚してたんか@@;?」
「プーチンを賛美しようwww」【海外反応】
>>16477804
アメリカ No.16477825
多分そういう事って、
うち等も盗んだ島を返してあげて初めて、言える発言かも・・・。
>>16477825
アメリカ No.16477878
北マリアナ諸島は日本の領土じゃないし。
実際、あんなサイパンみたいなヘビだらけの島はどうでも良いんだけどね。
欲しければ、以前みたいに占領し返せば良い。

>>16477804
No.16477913
北方領土もケーニヒスベルクも、いまやロシア人でいっぱい。
そんなに問題視してるなら、お前達アメリカ人も先住民に対して何もかも返してやらなきゃなw
>>16477913
No.16478566
バカ。
極端な話を持ってくんな。
No.16477894
>>「盗んだ島を返してから言える」
ロシアにしたって、「アラスカ返せーっ><」って思ってるわけで。
>>16477894
ロシア No.16478893
そうだよ。
いつ返してくれんだよっ#
>>16478893
アメリカ No.16478587
No.16478968
アメリカ No.16478940
Kevin アメリカ Wed Oct 30 2013 16:17:19 No.16478986
その価値も解らずにお前等が売ったんだろうがバカ#

>>16478893
アメリカ No.16478928
ったく・・・。
同意の上でHしときながら、
その後ずーーっと「レ○プされました・゚・(ノД`;)・゚・」って言ってる感じwww
アラスカ購入
1867年にアメリカ合衆国とロシア帝国の両政府間で行われた取引であり、その結果としてロシアの領土であったアラスカをアメリカ合衆国が買い取ることになった。
アラスカ購入に使用された小切手
wikipedia
No.16478835
>>「共産主義なんか広まってないだろ」
アラスカ返せ。
ウチに接してるじゃんか。
お前等のフリーダムだって、行き届いてないだろうが。
>>16478835
アメリカ No.16479150
そもそも、お前等は関係ないだろ。
No.16478718
ケーニヒスベルク。
ロシアは一度、ドイツに売却しようとしたんだよね。
でも、ドイツが「もうイラネ」って言って欲しがらなかった。
もう、あそこは100%ロシアの領地。
冷戦後
冷 戦崩壊後にリトアニアがソ連から独立した結果、カリーニングラード州は今度はソ連・ロシア連邦の飛び地となってしまった(ソ連崩壊後は独立ベラルーシに よってリトアニアとも隔てられる)。さらに冷戦後の造船需要の悪化で造船業が衰退して失業率が増加し、市民の4割が貧困層といわれるほど経済状況が悪化、 琥珀も密売者の間で高騰する事態となった。ソ連崩壊後の一時期は東欧各国の中心にある地理的特性を活かして「バルト海の香港」としようという夢が語られた が、それとは程遠い状態になりつつある。ソ連崩壊直後にロシアはここをポーランド領とする案を用意(代わりにドイツはシュチェチンを得るという話であっ た)したものの頓挫、結局そのまま放置されるに至った。
wikipedia
ポーランド「やっぱポーランドのイメージってイマイチなの・・・(´・ω・`)?」【海外反応】
>>16478718
Anonymous 韓国 Wed Oct 30 2013 16:30:27 No.16479147
プロシア人を皆殺しにしとけば、幾分は価値が有ったのかも知れないけどね。
アメリカ No.16478772
つ
サハリン(2005年時点で58万人)
日本人は、ここまで占拠されちゃってる事をどうお感じで?
「結局、みんなの樺太に対する認識はどんな感じなの?」【海外反応】
アメリカ No.16478837
Etorofuと残りのちっぽけな三つの島なんか、日本にとっちゃ買い戻すのに大した額はかからないでしょうに・・・。なんで未だに第二次世界大戦を引き摺ってるん?
No.16485848
サハリンと千島列島は、ウラジオストックの貿易の安全のためにも重要。
【北東地域】「ロシアのこの辺りってさ、一体どうなってるの?人とかいるの?」【海外反応】
アメリカ No.16480085
売るべき。
ロシアの今の経済状況を考えても。
アメリカ No.16479070
ところで、あんな無人のクソ寒い島なんかに何の意味が有るの?
>>16479070
ロシア No.16479106
島自体は誰にとっても、どうでも良い問題。
肝は排他的経済水域って部分。
日本人はお魚が好きだろ?
No.16479914
ま、ここ数年で進展してくるでしょ。
いずれにしろ、奴等が日ソ中立条約を無視して襲い掛かって来たのは事実だ。
日ソ中立条約
1941年(昭和16年)に日本とソビエト連邦(ソ連)の間で締結された中立条約。「日ソ中立条約」は通称で、正式名称は「大日本帝国及「ソヴイエト」社会主義共和国連邦間中立条約」である。
wikipedia
でも、いまここでロシアとの領土問題にケリをつける事で、今後は中韓との摩擦に集中できるようになる。「ロシアに頼れるようになる」って意味じゃないよ?
それに、ロシアにしたって極東地域での経済発展が望めるのだから。
>>16479914
No.16480031
カンベンしてよ~日本のアンちゃん。
これは、国の威信に関する問題なのよ。
そんな恩恵とかは関係ないから。
あんた達だってsamuraiの末裔だ。
こっちのは理解出来るでしょ?
>>16480031
No.16480267
奪い取った島を本来所属していた国へ返す事が、国の恥に繋がったりはしないから大丈夫だよ。もう、数十年も出口の無い言い争いを続けてるんだよ私達は・・・。
>>16480267
No.16481610
我々には、「盗んだ」なんて認識は無いのよ。
「前の戦争で失ったモノを、自力で取り返した」って思いなの。
No.16480354
かつてソ連が「半分を返すよ」って言って終了する問題だった。
でも、アメリカが「絶対にダメっ><」って食い下がった。
アメリカにとって、それをキッカケに日露に仲良くされちゃうのは都合が悪いから。
日本はサム叔父さんの言いなりになる方を選んだ。
で、いまに至る。
>>16480354
No.16482046
ほんとコレ。
さっさと分割して、次のページに進んで行かなきゃね。
>>16482046
だよねえ。
プーチンも「hikiwakeで・・・」って提示した。
日本もざっくばらんに、その申し出を受け入れようとしてるんだよ。
ところで日本さん、Hokkaidoを譲ってください。
お金は払うんでお願いします!
(人・ω・)
>>16485911
イヤだよ。
Hokkaidoは最高の土地だもん。
ウラジオストックが有るんだから充分でしょ?
>>16485911
あんな土地、掘っても何も出て来ないぞw
>>16485911
アメリカ
あの雪人間達と美味い料理が無くなんのかよ・・・。
無理。
「北方領土問題はどうなる?」【海外反応】
ロシア退役軍人「我々は日本を20分で壊滅できる」
「侵略・支配したい国とその理由を述べよ」【海外反応】
【島の大きさ世界ランキング】「あれ?本州って意外に大きかったのね・・・」【11位】
【リアル国盗りゲーム】3分半で見るヨーロッパ領土の変化がエゲツナイ【過去1000年分】
「チェコ:スロバキアの間柄=日本:韓国の間柄と同様なのか・・・」【海外反応】
When will Russia return Japan's stolen clay?

スマホ×面白ネタ【無料】
いま話題のまとめブログを一気読み!iPhone/Androidアプリコメント一覧
-
- 2013年11月10日 12:17
- ID:mmBnm4Rn0
- プーチンの間に解決できんかったらもう無理のような気がする
-
- 2013年11月10日 12:20
- ID:tIjCF..O0
-
日本とロシアが和解する事に関しては、アメリカはもちろん反対しているよ。
でも、アメリカ以上に日露和解に大反対なのは支那豚と南北朝鮮猿どもw
日本とロシアが、たとえ一部でも領土問題にケリをつけて和解しちゃうと、オワコン後進国の支那豚と南北朝鮮猿は完全に孤立して終わるww
-
- 2013年11月10日 12:22
- ID:6dTAuP1V0
- このネタでのロシア人との会話は良好とはいえないが妙なほのぼの感が
-
- 2013年11月10日 12:25
- ID:lZf8KUdt0
- 今の所北方領土交渉は順調に進んでいるっぽいし、2か3島返ってきたらもうそれでいいよ…
-
- 2013年11月10日 12:25
- ID:DxUDzPQZ0
-
ロシア「私達はフィンランドやボリショイウスリーの件を解決してきた、国の威厳され保てればクリル(ここでいうクリルは占守島から歯舞まで)の分割にも応じるのに」
日本「アメリカが妨害してくる」
ロシア「ほんとそれ」
-
- 2013年11月10日 12:27
- ID:DxUDzPQZ0
-
※5 ゴメン、ミス
× フィンランド
○ ノルウェー
-
- 2013年11月10日 12:27
- ID:b8.S9ZMP0
-
日本からすれば北方領土4島全部返せってのは最大の譲歩なんだよな
本来ならソ連は戦後の条約に批准してないから北方領土に加え、千島列島全島と南樺太の権利も主張できるんだから
それを4島だけに留めてることをそろそろ理解すべき
-
- 2013年11月10日 12:28
- ID:qizSU5e40
- まあロシア人は国は衰えても傲慢なままだから無理だろ
-
- 2013年11月10日 12:29
- ID:BlLdF3Xm0
-
ロシア海軍としては、仮に日米を怒らせて海峡封鎖される事態を想定すると、
ウラジオストックから太平洋へと乗り出すルートが北方四島海域から上に限定されるから
最短ルートを考えたときにそうそうあの地域を手放す気にはならないと思う
なので今まで通り、「お土産くれたら『考えて』あげてもいいよ」といい顔見せては利用することを狙うでしょ
-
- 2013年11月10日 12:29
- ID:IyzZxJu00
- プーチンさんの間にできなきゃ、未来永劫無理だな
-
- 2013年11月10日 12:30
- ID:4H0WJffY0
-
ソ連崩壊の時に取り返すべきだったなー
今じゃ、どのくらい吹っ掛けてくるんだか知れたもんじゃない
-
- 2013年11月10日 12:33
- ID:az5LQUYX0
- 返さん以上、ロシア人はいつまでたっても土地盗人
-
- 2013年11月10日 12:38
- ID:FCTpUOSq0
-
ロシアの国益として考えてみるとさ
日米を怒らせて~ってケースはその時点でロシアの不利益
逆に日本と蟠りの無い関係を構築したほうが
東側の発展につながるのは間違いない
北方4島をとっとと返して、パイプライン引いたほうが良いだろ
国内ゴタゴタしてたり、勝手に兵器バラして技術盗む中国とつるむ利点は
既に感じられない
-
- 2013年11月10日 12:43
- ID:1P9oawfw0
-
とりあえず返さん限り、
大金払ってロシアの砕氷船に物資輸送を頼むことはあってはならない。
-
- 2013年11月10日 12:45
- ID:QaGh2hWi0
-
スレを見てるとロシアとは対話できそうだよな。
ちゃんと経緯をいっても、火病おこしたりしてないし。
-
- 2013年11月10日 12:49
- ID:qCuXjZPP0
-
正直、ロシア人まみれの領土を今更返還されても・・・って感じはあるな
まあ強制退去させればいいんだろうが
-
- 2013年11月10日 12:50
- ID:Mk08bin20
-
>同意の上でHしときながら、
その後ずーーっと「レ○プされました・゚・(ノД`;)・゚・」って言ってる感じwww
あっ、それかんこk…
-
- 2013年11月10日 12:50
- ID:YgbuCL5R0
-
露助どもは日本がアメリカの影響下に入る前から信用に値することなんて一度としてなかったやん
北方四島・樺太以外でも領土問題をいくつも抱えてる露助にとっての国の威信ってのは居直りでしかない
高名な文学作品がいくつもある国なのに、居直りに相当する概念はないんですかね
-
- 2013年11月10日 12:50
- ID:cA1Vi73C0
-
残念な事に日本は見返りを求めない援助が多いほど対日関係が悪化している。
沖縄でさえ経済が大変なのに北方領土でならなお難しいはず。
北海道に病人を受け入れたり、現地のインフラ・病院・学校を建設したりしては返還されない。
-
- 2013年11月10日 12:52
- ID:c8WEoCbw0
-
全島返還ね ニコッ
・アメリカなどのサンフランシスコ講和条約に署名した国にとっては、「千島全島と南樺太は無主地」
・ソ連(ロシア)、インドなどのサンフランシスコ講和条約に署名していない国にとっては、「千島全島と南樺太は変わらず日本領」
二国間の領土や国境線は条約によってしか決定できない。
日本とソ連(ロシア)が最後に結んだ領土に関する条約は、1905年の日露戦争のポーツマス条約が最後。
従って、国境線も領土も「日本とロシアの間では」1905年以来まったく変化していない。
現在でも、千島全島と南樺太は「ロシアにとっては」日本領なので、日本はロシアに即時退去、不法占拠した領土返還を要求できる。
でもまあ南樺太は要らないけどね。
全島返還じゃないなら、個人的にはこのまま平行線でいいよ。
ロシア風情と近付きたくないしね。
-
- 2013年11月10日 12:52
- ID:3II8HmDA0
-
あー、ロシアはWWⅠのときの日本のシベリア出兵から領土奪還したって考えなのか
まあソビエト参戦までの時系列示して反論してやればいいけど不毛だな
俺としては北方4島の解決は独立化しかないと思う
非武装中立国として過去4島に居住していた日本人と現住ロシア人を二重国籍ありの国民とする
警察組織は日露の共同で補助金も出し経済的に支援する
漁猟管理を任せ貿易とで潤う体制を作る
緩衝地帯ができるからロシアにも利点あるし軍艦の港使用も認めていい
日本としても漁が安定するし緩衝地帯があるのはやはり国益になるよ
-
- 2013年11月10日 12:53
- ID:octpO2UD0
-
個人的意識としてはもうどうでもいい人も多いだろうね。実際、戦後から日本人(アイヌ系)じゃなくてロシア人が活動してる島だもの。
自分としては廃棄物の問題とかもあったし、できれば取り返してほしいけど、タダにはならんだろうなぁ。そもそもロシアは現状維持希望だろうしね。
知り合いはそのまま現状維持が一番いいだろうって言ってるけど、現状維持で長引けば長引くほど、いざ日露関係が悪化した場合に難癖つけられたら、今の日韓みたいに歴史を知らない人たちが変に謝ったり政府関係が○○談話とかやりそうで複雑だわ。
-
- 2013年11月10日 13:02
- ID:9nSkz9b.0
-
ロシアは全方位こんな感じだしな・・・・
解決にはロシアが側からの歩み寄りしかないだろ
-
- 2013年11月10日 13:08
- ID:uafyHGQV0
-
この問題が解決すれば日露平和条約の足がかりになるだけでなく、ロシアとは経済的結びつきも強化され中国に対する牽制にもなる。
金で済むなら二兆三兆だしてもいいだろ。韓国への五兆円のスワップに比べればなんてことないと説明すればバカな国民は静かになる。
-
- 2013年11月10日 13:16
- ID:4C4Zy55m0
- もう等分でいいよ。特亜に集中したい
-
- 2013年11月10日 13:20
- ID:iH1QZN2X0
-
個人的には米21と同意権だな
自由都市みたいくしてもいいと思う
あそこを日本とロシアとの貿易や交流としてもいいし
あと択捉はレニウム鉱があるからそこも色々話し合って欲しいとも思う
-
- 2013年11月10日 13:22
- ID:FGVO19fb0
-
北方領土に関しては、昔あそこで暮らしてた人達への「取り返す」
という約束で票をもらっていたようなところがある。自民党とかね。
だからであって、日本人の心情としては2島が返還されて、国境が
北海道の海岸線より先にあれば、漁場もなんとか確保できるし
国境警備もやりやすい。それでよしと思わなきゃ。ホントは樺太まで
返して欲しいんだけど、現在暮らしているロシア国民だっているし。
-
- 2013年11月10日 13:30
- ID:D1iZOWTZ0
-
元島民はパスポート持ってロシアに墓参りに行ってるのに・・・。
-
- 2013年11月10日 13:31
- ID:B.2UQEYj0
-
尖閣諸島
竹島
北方領土
日本がアメリカの妾でいるための囲いは完璧ですなぁ
-
- 2013年11月10日 13:32
- ID:qu4MrkAI0
-
つーか話し合いで返してくれるなら有り難いよ。
普通領土なんて戦争で取り合うものだからね。
原理原則よりも実利の方が大事。
2島+aで良いやん。
万が一将来ロシアと戦争することがあったら絶対勝って残りを取れば良い。
-
- 2013年11月10日 13:33
- ID:74P9H6jP0
- どうして大陸の面積だけ大きい国は傲慢なんだ
-
- 2013年11月10日 13:36
- ID:GPRfKH7p0
-
※27
いつから二島返還が日本人の心情になったの
このコメント欄にも全島返還っていう人達がいるじゃない
-
- 2013年11月10日 13:37
- ID:GVaRa8sF0
-
世界一の国土を持ってても、あんなクソみたいな島返そうともしない
露助ってシナと似てるわ
考えられるとしたら北方領土に関して日本が間違った歴史を教えられてる可能性だけど、それはどうなんだ?
-
- 2013年11月10日 13:43
- ID:FbpOlUwE0
-
面積が全然違うのに二島で引き分けにしろとかキチガイすぎるわ
そもそも、盗んだ島を買い取れって発想がまともじゃない
4島に樺太を無条件で返還してごめんなさいするのが普通なんだよ
露助はウォッカの飲みすぎで脳が逝ってんじゃねーの
※25
バカか?等分になんてしたらそこが突っ込み所になるだろ
-
- 2013年11月10日 13:55
- ID:8.XFV5gJ0
-
「2島でいい」「今しか返してくれない」
更には「今のロシアは話せる」「中韓に備える為に決着を」とか
阿呆共が!
-
- 2013年11月10日 13:56
- ID:tv5O7JQu0
- 2個は日本であとの2個はロシアのもので終了な。いつまでもロシアといがみ合うのは日本のためにならない。
-
- 2013年11月10日 13:56
- ID:XsXwNP1f0
-
日本は二重国籍は認めてなかったと思うけど・・・
北海道くださいなんて言われたら、まず北海道民が全力でお断りだろうな
-
- 2013年11月10日 13:57
- ID:8.XFV5gJ0
-
「二島でいい」
→結果、将来領土を盗まれる度に、
取られた日本側が盗人国家に利益を与えて!
返してもらう事が「国際的に」通用するようになる
-
- 2013年11月10日 13:59
- ID:8.XFV5gJ0
-
「今しか返してくれない。」「ロシアとは話が通じる」
→ロシアは話が通じないし、約束である休戦協定等を破ってきたから
4島盗られてるんだろうが!
-
- 2013年11月10日 14:02
- ID:oVKsh1DC0
- かえってこなくていいけど永久に日本人は極東ロにお金落とさないだろうねw
-
- 2013年11月10日 14:03
- ID:8.XFV5gJ0
-
「中韓に備える為に決着を!」
→そもそもロシアは中韓率いる、共産国家陣営だろうが…。
ロシアの空母売却はまだしも、今だロシア中国間で
武器供与、移民による融和もあるのに
中韓陣営に利益与えておいて、備えるも何もあるか!
-
- 2013年11月10日 14:10
- ID:Qk7SvR0D0
-
戦後のどさくさに紛れて、日本人を虐殺して奪ったんでしょ、ロシア人は。
ラジオ局の女性が自害したのを思うと、悲しくなるわ。
-
- 2013年11月10日 14:11
- ID:IOI9qmiS0
-
3島か3島半なんでしょ? それで十分だわ。
でもロシアは嘘とレイシストの歴史があるから、
国後でエネルギー開発が終わった後、軍事侵攻してくるかもな。
-
- 2013年11月10日 14:12
- ID:TLfGiOac0
-
返還はしてもらいたいけど経済的には価値あるの?
北海道でさえJRのように負担かかってるのに
四島返還されて維持管理の負担が重くならないのかな
ロシアに半分でもお金出してもらってたほうがよくない
-
- 2013年11月10日 14:15
- ID:x5iKr8b.0
-
※3
たぶんこの問題について日本もロシアも
「自分たちが望む最高の結果」での解決が望めないことを
理解しているからじゃないかな。
お互いの主張をぶつける時期はとうに過ぎてて
落としどころを探している段階だからね。
未だに4島に加えて樺太もとか言っているやつはさすがに頭がおかしい。
まあ、オバマのおかげでアメリカの影響力も落ちてるし
プーチンの在任中にまとめあげたいよなぁ。
-
- 2013年11月10日 14:20
- ID:.ysg542P0
- 引き分けってのは、日本が領土、ロシアは経済的見返りってことだろ?
-
- 2013年11月10日 14:20
- ID:xnoTXdiX0
-
盗られた物は全部取り返すが基本だろうけど
まずは4島じゃないと話にならんわな
2島、2.5島とか言ってるのは真性のアホ
2.5島はあのロシアと地続きの国境なんて
バカの極みだろ
-
- 2013年11月10日 14:21
- ID:Rf2Xt.MR0
-
プーチンのいる間でないと未来永劫無理だって?
かつてのソ連時代にその後のソ連の崩壊をどれだけの人が予想できた?
-
- 2013年11月10日 14:22
- ID:mDgXQSbv0
-
どうせこんなもの水掛け論にしかならねーだろ。
だから政府に任せる。政府の結論に俺は全部任せるわ。
解決するもよし、解決しなくてもいい。もうめんどくさい。
-
- 2013年11月10日 14:23
- ID:9ZwTT5oq0
-
まあほんとさっさと半分で割って終わりにして欲しいわ
この半分ってのは4島のことね
島数だと択捉除く3島、面積で半分もいい、そこらは交渉相談が必要だろうけど
ぶっちゃけどっちでもいいから解決して欲しい
当時の状況考えたら多少ロシア有利でもいいんだよ、そういう時代だったしもう終わったことなんだから
-
- 2013年11月10日 14:27
- ID:xnoTXdiX0
-
赤の大地北海道でも歯舞、色丹、国後、択捉がスローガンで
共産党すら樺太まで要求してんのに解決解決ってか
-
- 2013年11月10日 14:28
- ID:3YDtFSoC0
-
なんでネガキャンやらないんだよ
中韓に劣らないクソ国家だろうが
とはいえ領土問題は解決しないだろうな
竹島、尖閣を抱えてる状態で譲歩なんてありえないし。
もし解決するんであれば安部が世間に公開できないような土産をロシアに渡す時だけだろう
-
- 2013年11月10日 14:30
- ID:2XOwQviN0
-
No.16481610 の動画みた?
なんだかロシア人って持ち上げた形で言ってるようで
単に日本人を北方開発の資源にしか考えてないよね。
シベリア抑留で日本人がよく働くのがわかったから
もう一度開発させようって感じが見えるわ。
-
- 2013年11月10日 14:32
- ID:2RMVCNjY0
-
返してほしくば、金を容易しろっていってるからな。
典型的な犯罪者のロシア人だけど、商売や利益になるなら公正にやったりするからな。
南樺太、千島全島は買い取りが一番いい気がする。ガス輸入で1/3は儲けくれるっていうし、その提案で返還と買取がいいように思う。
ロシアと同盟や経済協力ができれば、莫大な商圏が広がるからな。電力や天然ガスなども安定するし、自動車などの外貨も稼げるし、エカテリーナ王朝以来のロ シアの利益にもなるし日本としても最高だろう。北方四島ってのはあまりに自民の不適当であって、アイヌやウィルタの居住地域までが返還対象だからな。
-
- 2013年11月10日 14:37
- ID:7xjSg.Ye0
-
エリティンの頃には還ってきそうな雰囲気も漂ってたのに、
色々なことがグチャグチャあって全部無かったことになったよね
プーチンの在任中に話が動かなかったら最後だろうし、ロシアは永遠の敵国で固定だね
-
- 2013年11月10日 14:37
- ID:fHWp7QA30
- 個人的には2島でいいけど、本当に返してくれるか?と思うと甚だ疑わしいわけだが。
-
- 2013年11月10日 14:44
- ID:GhOKreJq0
-
※53
俺も昔その動画見て、ロシアとは戦略的に組めるかも、って考え方改めたわw
ロシア人のハードボイルドな考え方はある意味予想通りなんだが、「日本人は勤勉で、一人一人がスーパーコンピューターの価値がある」ってくだりがゾッとする
シベリア抑留の件や、ソ連が旧東ドイツから技術者さらって科学開発してた事を考えると、ロシアが日本人に何をさせたいか、日本をどうしたいか分かるってもんだね
ついでに言うと、やり方は違うけどロシア・中国・韓国が覇権を取るためには日本を属国にする事が必要で、連中は日本人を「資源」として見ている、と始めて気付く契機になった
-
- 2013年11月10日 15:08
- ID:0tPq0jtu0
-
持ってた領土を返してもらう発想なら全島返還じゃね
全島をを主張してから交渉で4島にすれば相手の顔も立ったろうに
何で4島なのかしらんけど
-
- 2013年11月10日 15:10
- ID:c6WeYh8n0
-
もう半分こでいいんじゃないか?
というとネトウヨが突っかかってくるけどさ。
一番妥当だろう
-
- 2013年11月10日 15:13
- ID:oNWKZ.qW0
-
>盗んだ?
>戦争に負けただけだろ。
>欲しけりゃ金を払え。
終戦直後に突然侵攻したから盗んだ言われてるんだよ
ロシアに戦争で負けた覚えはないぞ
-
- 2013年11月10日 15:14
- ID:HsssDxNL0
-
2島で良いとか言ってるやつってアホ過ぎじゃないか???
地図見たことあるのか??
島の面積の違いとか全くわかってないアンポンタンか???
アホは政治的なコメントせずにロムってろよって思ってしまうわ。
-
- 2013年11月10日 15:21
- ID:n9jKJGHR0
- 同じ領土問題でも、ロシア人とはまともな話し合いになるんだよな・・・。
-
- 2013年11月10日 15:22
- ID:uF2ROTf.0
-
4頭変換は常に主張して
とりあえずは面積半分で我慢すればいい
正当性と侵略の意識は毛頭ないことを主張し続ける
-
- 2013年11月10日 15:24
- ID:uF2ROTf.0
- お前らアジア人以外だとホント甘くて弱いな
-
- 2013年11月10日 15:27
- ID:FhGQMPY80
-
「まともだ」と思わせるのがロシアの狡猾さ。
ここのコメ欄みたいに、笑顔で抱きしめられて料理をご馳走してもらったら「いい人だ」と思うような単純さじゃ、また騙されるだろうな。
不可侵条約を結んだ時、日本の政治家は「スターリンは西郷隆盛みたいな大人物で、信頼出来る」と言っていたのを思い出す。
四島未返還なら、永久にロシアは放置でいい。それが安全のため。
-
- 2013年11月10日 15:38
- ID:uF2ROTf.0
-
65
どのみち中韓が開発していく
ビジネスのチャンスはもらったほうがいい
段階的に返してもらうのと一括じゃ反感度が違うだろうからまずは半分
そもそも一括じゃ永久に戻ってこない
-
- 2013年11月10日 15:40
- ID:zjH4D8s30
-
4島が帰ってきてもロシア人とはうまくやれないよ
スラブ系ってものの考え方が日本人とは全然違うから
常識が通用しないって喧嘩できる中韓の方がまだマシなレベルで無理
-
- 2013年11月10日 15:42
- ID:tiOX4GMO0
- ロシアは国民も親日家だし、ロシアの真下に中国があることを考えたらなんでもいいから解決するのが得策だろうな。がんばれ安部ちゃん。プーチンが生きてるうちに。
-
- 2013年11月10日 15:45
- ID:xGOIDRya0
-
*7,20
千島列島全島は紛らわしいので北方四島にしてくれ。
四島以外の千島列島は、南樺太と交換でロシア領になっている。
-
- 2013年11月10日 15:46
- ID:jeR4J1j90
-
札幌に住んでると台湾や香港やオーストラリア人をよく見かける
ロシア人は小樽や稚内市で見かけるなあ
ロシア人的に北海道どうなんだろ
同じ雪国だし観光して楽しめるのかねえ
南国の沖縄なら憧れるけど
-
- 2013年11月10日 15:48
- ID:tiOX4GMO0
-
※61
面積とかwwww
頭悪すぎ。はなからあんな島要らねえだろwほっとくと国民が納得しないから無駄な喧嘩してんだよ。今はロシアとの関係強化して、中国にプレッシャーを与え るのが大事。ロシアをこちら側に引き込めれば、ロシアの核の傘も日本を守ってくれる。ま、アメリカという厄介者もいるからそう簡単にはいかないだろうけ ど。
-
- 2013年11月10日 15:48
- ID:GjhWODJAO
- アラスカ持ち出した日本人は中学からやり直せ…馬鹿すぎる…
-
- 2013年11月10日 15:49
- ID:CXquxzwaO
-
スレタイ見て誰がこんな発言したんだ…びっくりした!
ってなった。
アメリカか……
-
- 2013年11月10日 15:50
- ID:GjhWODJAO
-
※70
お前みたいな馬鹿がメロリンみたいなあげちゃえば発言に賛同するんだよな
-
- 2013年11月10日 15:59
- ID:2bs74hG30
-
確かに今のチャンスを逃すとしばらくは現状維持が続きそうだけど
妥協は文字通りの売国奴になるんじゃないかな?
日本としては譲歩する必要性が一切ないから現状維持でも困らないんだが
特亜包囲にロシアが包囲する側になるかされる側になるかってだけの話だし
-
- 2013年11月10日 15:59
- ID:tiOX4GMO0
-
※71
そうそう、本質はそこだよな
実際あんな島要らないし
厄介な道民とマスコミの嫌韓、嫌中から目をそらさせるためのイメージ操作に洗脳されたおバカさんたちをなんとかしないとな
実際はロシア人メチャクチャ親日家だったよ
特に極東地域はほとんど日本車しか走ってなかったし
たしか、震災直後に島を日本に返せ!っていうデモも''ロシアで''起こってたと思う
-
- 2013年11月10日 16:01
- ID:KzivDK8N0
-
バブルの頃に実際金で北方領土解決の動きはあったと思うよ。
金で解決出来るならどれだけ楽か。
-
- 2013年11月10日 16:02
- ID:qESTeqYP0
-
ふむ嫌いな国とは島問題が
ある
-
- 2013年11月10日 16:09
- ID:vo6MSmfv0
-
>まだまだ問題が山積みなんじゃ、このボケヤンキー#
日本が抱えている領土問題はアメリカが種撒いたんだし
マジでアメリカにはこーいってヤリたいよねぇ
で、そろそろマッカーサーが李承晩に竹島をくれてやった密約が
ウィキリークスで公開されるんじゃねwww
-
- 2013年11月10日 16:10
- ID:a8OIDdYcO
-
アメリカ、お前が言うな…
このスレ、もっと多くの人に見てもらいたいなあ。
北方領土問題の、真実の事の顛末。
政府主導の言い分は右寄りすぎる。
-
- 2013年11月10日 16:12
- ID:tiOX4GMO0
-
※75
日本の位置をよく考えろよ(地図的な意味で)
日本のすぐ西側は、欧州より東側までほとんど敵だよ?
つまり日本はこちら側の最前線
日本は確かに経済では強いけど、正直軍事力だと甘いこと言ってらんない
軍が無いんだからな
それに今はロシアよりはるかに中国が危険なのにロシアは中国側だ
こちら側に引き込むチャンスは今しかない
プーチンがトップにいる間だ
国にとって不利に動くことが売国なのなら、無条件に四島にこだわって、中国に好きかってさせる方がよっぽど売国だ
-
- 2013年11月10日 16:15
- ID:dK5tuDya0
- 条約違反での占領というこれ以上はない大義名分があるのだから全島返還は当たり前。日本はじっと待っていればいい。ロシアの東側の開発は日本の協力無しで はできないからな。その開発無しではロシア経済の向上はあり得ない。また、おまけに日本人は世界一信用できる民族だ。外国にとって一緒に仕事をするには日 本はこれ以上ない国だからな。
-
- 2013年11月10日 16:19
- ID:tiOX4GMO0
-
※82
甘い
今島に住んでるロシア人はどうすんの?四島返還なんて未来永劫あり得ない
返還してもらうとしても、そのロシア人の同意のもと、世話は100パーセント日本持ちだな
そんな金どこにある?
-
- 2013年11月10日 16:27
- ID:FhGQMPY80
-
※66
>どのみち中韓が開発していく
だから?
開発するならさせとけ。
たいした規模じゃないし、辺境の島というバケツに水を入れているようなものだ。
-
- 2013年11月10日 16:29
- ID:51dgsV9U0
-
樺太も本来日本の土地なんだよな。千島列島だけ主張してるけど。
樺太は日本を龍体として見ると、角にあたるのな。重要なんだよ
-
- 2013年11月10日 16:34
- ID:qzn8O82M0
-
※82
無理、何故なら日本も条約により放棄してしまったから
つまり北方領土については、少なくともクリルとして言及している択捉と国後については、条約の観点でいえばロシア領という根拠も日本領という根拠も無くなった・・・で、現状ロシアが実効支配してる状態にあるわけで、日本のほうが分が悪い
このまま駄々を捏ねていれば全部帰ってこない可能性も高いし、國際司法に委ねてもせいぜい2島までだろうから、日本としては交渉で3島もしくは面積等分を狙うのがベターとなる
(しかしロシア側はエカチェリーナ海峡を死守したいはずなので、例外的に海峡部分のみ飛び地や無期限租借地とする等、海峡の独占権を与える措置を講じる必要があると思われる)
-
- 2013年11月10日 16:34
- ID:SGJIj7QH0
-
確かにサハリンが資源でウハウハだから北方領土の価値はロシアからしたら落ちるわな。
ロシア人てアメリカ人よりはきはきしてるから馴染みやすい。アメリカ人より仲良くなれるかも。
-
- 2013年11月10日 16:42
- ID:rgnRVSlv0
-
>かつてソ連が「半分を返すよ」って言って終了する問題だった。
>でも、アメリカが「絶対にダメっ><」って食い下がった。
初耳だわ
本当?
それとも反米サヨクの妄想?
-
- 2013年11月10日 16:43
- ID:zOHVLMVp0
-
等分というのが面積等分によるものと、もっと大きく見て、経済援助と領土を天秤にかけた見方での等分の2つが「HIKIWAKE」に込められた含蓄だと思う。
どちらにせよ、二島返還か三島返還で領土を接しない形で決着するのが妥当だろう。
ロシア人は日本領に住むロシア人という扱いでいくしかない。で、現地人の転居のための出国自由、転居のための入国不可とかグレーな半強制政策で100年先の決着でいいんじゃない。墓参り等はもちろん許可してさ。
-
- 2013年11月10日 16:44
- ID:w3mnmPpz0
- お互いアホなこと言い合ってることが分かってるから殺伐としていない
-
- 2013年11月10日 16:47
- ID:dK5tuDya0
-
※83
世の中には原理原則というものがあってだな・・・それを厳守するという態度がこの上なく重要なんだよ。これを100%被害者の日本が蔑ろにして妥協した ら、世界は、日本に対して日本との条約や約束事を守らなくてもいいんだな!というサインを送ることになる。北方領土に関しては、日露以外の全ての国が見て も100%ロシアが違法・悪いとい案件だ。それで妥協してどうすんの?
世の中、毅然とした態度をとらなければならないときに、(何かに遠慮して)毅然とした態度をとることができない人を信用はしないもんだ。それによるマイナスをあなたは軽く見すぎているね。甘いむ!のは失礼ながらあなたの方ですよ。
-
- 2013年11月10日 16:53
- ID:POqAy.Om0
-
そもそも4島はロシアが占領するまでロシアの主権がおよんでいたことは1秒たりともないわけで、原則全部返してもらうのが筋。
戦争に負けた代償だって主張は、ファシズムに対する正義の戦争という連合国の大義名分を捨て去ることであり、結局それは帝国主義国家ソ連による日本への侵略行為であったことを認めるような話になる。
ロシアが武力によって奪った領土は元の主権国家が原状の復帰を求めても応じる義務はないと考えるなら、日本もそれにならって武力で領土を取り戻す権利と理由ができる。
しかし、外交の最終手段として戦争する権利を日本は憲法で封じているため、相手は安心して占領を続けられる。竹島と違ってロシアが返還交渉に応じているのは良心からではない。只で戻ってくるとは思わないことだ。
-
- 2013年11月10日 16:55
- ID:6qnc.w.D0
-
ひきわけってのが考えられん。全部返せしかないわ。
仮にひきわけで終わった場合でも、
ロシアが条約破って奪ったという歴史的事実を
ちゃんと次の世代に伝えていかないといけないよ。
-
- 2013年11月10日 16:57
- ID:.KAitlXE0
-
資源は欲しいけど土地自体は日本人は興味ないんじゃ。。。
ただでさえ都市に人口集中で地方は人がいないんだし、日本人が住み着くとはあんまり思えないんですが。
下手に中韓がきて引っ掻き回されるなら、2島なり面積等分なり、さっさとまとめて紛争とかおきないような関係づくりを目指すべきなんじゃないのかな?
-
- 2013年11月10日 17:01
- ID:ZAq0nHwe0
- 雪人間ワロタ
-
- 2013年11月10日 17:02
- ID:ZAq0nHwe0
- サハリンならまだロシアの言い分もわかる。実際返還は不可能だろう。北方領土・千島列島はなんだよ#どうみても不法占拠じゃん
-
- 2013年11月10日 17:03
- ID:kkT8FxBWO
- やだ…私の身体…雪で出来ていたのね…!
-
- 2013年11月10日 17:13
- ID:Y0jA02Oe0
- 千島は樺太と交換したんじゃなかったか?
-
- 2013年11月10日 17:21
- ID:67ZaCOOR0
-
みんなで歴史を勉強して正視していこうぜ
もちろん証拠アリのやつだけな
-
- 2013年11月10日 17:27
- ID:tHM6EYDl0
- なにが北海道譲れだ。糞ロシアン皆殺しが良いだろ。
-
- 2013年11月10日 17:33
- ID:6byF.SUN0
-
二島返還の引き分けでいいよ
プーチンのようなカリスマ健在のうちにやらないと、もうロシアが潰れるまで返ってこない
-
- 2013年11月10日 17:39
- ID:uIgdt7VV0
- カニを我慢すれば良いだけだろ。ロシアの魚介類輸入禁止にして経済封鎖すれば終わり。金が無いから売るって言うのなら、買わずに乾き物にしてやればいいだ け。下らない議論で長い間不毛にするなら、同じ時間をかけて経済封鎖すればいいの。日本人は馬鹿だから1年もカニを我慢することが出来ないだけなんだよ
-
- 2013年11月10日 17:56
- ID:trBcGdFT0
-
北方領土があるからロシアと仲良く出来ない。
このままで良いのでは。
-
- 2013年11月10日 17:59
- ID:ZrvMfY2U0
-
ロシアとやりあうこともできないくせに
4島返還とか言ってるやつの方が馬鹿に見えるけどね。
解決策なんてあるの?
-
- 2013年11月10日 18:17
- ID:Hr38I.0W0
-
ロシアも中国人と似た考えなのなw
メンツだけの人間ははずかしわぁw
カナダはアメリカの事言えないんだから黙っとけ。
アラスカ買い取ったのも知らないエセ日本人は黙っとけ。
-
- 2013年11月10日 18:27
- ID:Hr38I.0W0
-
>104
永遠に仲良くしなけりゃ良いだけ。
貿易も国交も友好もいらない。
信用できない人らとは、永遠に距離取ればいいんだよ。
双方共に、そんな国居ないかの如く無視すれば良い。
お互いの国に旅行にも行く事なし。
-
- 2013年11月10日 18:49
- ID:vj29P7Hy0
-
※27
>だからであって、日本人の心情としては2島が返還されて、国境が
済まないが、これには同意できない。
-
- 2013年11月10日 18:55
- ID:1reQQegL0
- ロシアから資源輸入したってなんかあったら脅される材料になるだけだぞ
-
- 2013年11月10日 19:07
- ID:G7LjsqbY0
-
ヤクザにサイフの10万を盗まれる。
↓
ヤクザ「5万返してやるから俺のために力貸せや」
この要求を飲めと言ってる奴は頭湧いてるんだろうなw
要求を飲めばロシアが脅威にならないと思ってるのが甘い。
中国、韓国、北朝鮮の要求をいままでどれだけ飲んできた?
条約を一方的に破る相手を簡単に信用しすぎw
-
- 2013年11月10日 19:11
- ID:v8YSHWWM0
-
ただ、ロシアとは北方領土より先に2+2結んだんだよな。
だから北方領土問題も解決するのにそこまで時間かからない気がする
-
- 2013年11月10日 19:13
- ID:7m9sMjdYO
- ひそかに蝦夷土人が馬鹿にされててわろた
-
- 2013年11月10日 19:14
- ID:AS.QEJok0
-
この間も別のサイトで北方領土に関する反応系記事が出てたけど、
日ソ中立条約違反を突っ込まれると、決まって
「前の戦争で失った領土を取り返しただけ」
って返しやがる。それってサハリンだけだろが。
なんであいつ等サハリンと北方領土をセットで考えたがるんだ?
ウオッカ飲み過ぎて酔っ払っての?
-
- 2013年11月10日 19:41
- ID:othm5YQY0
-
ロシアは不凍港が欲しいんでしょ?
北方領土は残念だけど返還されないと思う。
2島取り返せれば良い方だね。
シナ・チョンは放っておけば勝手に瓦解するから良いけど、ロシアは侮れないから徹底的に対策練らなきゃね。
-
- 2013年11月10日 20:06
- ID:Dn9tFbmE0
-
予言をしておく。
北方四島は帰ってくる。
ただし、条件付だがね。
根拠はそういう動画をやっている夢をみたから。
反論は認めない。
-
- 2013年11月10日 20:08
- ID:Z.56ChWx0
-
日本が日本として、キチンと復活してないからだろ
戦後のフヌケプロパガンダのせいで、左翼では無いサヨクがどれだけ蔓延った事か
それを見越して、アメリカもロシアも中国もナメてかかってんだよ
そのいい例が、韓国だろ
ゴミがモノを言ってる程なんだぞ
-
- 2013年11月10日 20:11
- ID:FMoarIDV0
-
>>109
それだけ単純な問題だったらどれだけ良かったか・・・
両国とも国民の納得できる落とし所を模索中だから難しいね
四島返還がベストだけどその後の事も考えないとね
-
- 2013年11月10日 20:16
- ID:5p.lNRF00
- ロシアと組めるなんて考えてるのは大馬鹿だよ。日本の要求が飲めないなら永遠に現状維持でいい。親日とか反日とか関係ない。弱ったら取り返す。
-
- 2013年11月10日 20:18
- ID:9vMcB6MC0
-
欧米がロシアの南下を必死に防いでんのに、アメリカと太平洋を塞いでる日本が折れてどうすんだよ
ロシアは世界のマフィアなんだから中国がコトを起こしたら北から火の海になるわ
日本を仮想敵国にして島の軍事基地に核置こうとしてるんだぞ
全島返還が無理ならこの問題はいつまでも引き伸ばされるほうが平和
-
- 2013年11月10日 20:21
- ID:KEl5RoUL0
-
問題はロシアじゃなくアメリカだからな
まあ無理だわなw
-
- 2013年11月10日 20:24
- ID:ik7qJgIA0
-
>Anonymous 日本 Thu Oct 31 2013 03:35:24 No.16490882
>あんな土地、掘っても何も出て来ないぞw
なんだこいつ。
今や栄養豊富な作物が育つ地域は北海道ぐらいしかないんだよ
カップラーメン主義者達は何故こんな事を言うのか
-
- 2013年11月10日 20:25
- ID:s52xDhpeO
-
アラスカってそうだったんだ?
初めて知った
-
- 2013年11月10日 20:32
- ID:THh85eT90
-
二島だ四島だと言う必要は無い。
共同管理すればいいじゃないか。
軍事同盟を結んで北方領土に共同の基地を作ろう。
どの道ロシアなんか信用出来ない上に日本人の常識なんか通じないんだから。
共同管理で自衛隊を駐留させればいいんだよ。
どちらの面目も立つしロシアとの間にグレーゾーンが出来る。ロシアとはある程度の距離感が必要だと思う。
-
- 2013年11月10日 20:45
- ID:dK5tuDya0
-
※共同管理
それだと、尖閣や竹島も共同管理でいいやんということになるが?
-
- 2013年11月10日 21:09
- ID:qirMvQU20
-
※91
同意、無理だから要求しないとかあり得ない
南樺太と全千島は日本の領土でロシアはそれを国際条約破って盗み取った
日本はそれを取り返すのみ
-
- 2013年11月10日 21:11
- ID:m5q4wX800
-
「2島」って意見誘導工作員か??日本側からはありえない。
引き分けは「4島」。WW2「終戦後」のソ連の「侵略」は、柔道では「反則負け・一本!」。
樺太/サハリンに言及しないことで必要十分に引き分け。買い取るに置き換え可能な
経済援助は妥協・建設的未来志向の合意の範囲。ロシアにとって軍事的妥協も必要。
経済援助のタイミングはバブル末期・ソ連崩壊後1998年ロシア財政危機の困窮期が
よかったが結果論。スキームとして、地理的・安全上に3島先行変換。
既成事実化している開発・移住に対する補償。金目当て&いくらかは日本への
移民も狙っていると思う。
-
- 2013年11月10日 21:43
- ID:ET6gWsZo0
- 2島返還で、まとまりそうだったのをアメリカが邪魔したという噂だが?「ソ連と仲良くしたら、沖縄返さないよ〜」ってな。
-
- 2013年11月10日 21:44
- ID:lAeCmK390
-
3島返還がいいかな
面積等分じゃあ陸地で国境だし
日本は外国と陸続きじゃ、いかん
-
- 2013年11月10日 22:04
- ID:ficb9TNq0
-
法的にも心情的にも全島返還が当然
でも現実的ではないのが実情、ならプーチン政権の内にできるだけ有利な条件でさっさと解決してくれって思うわ
-
- 2013年11月10日 22:07
- ID:N354yu090
-
ロシアと仲良くしたいから2島でいいとか3島でいいとかは、
韓国に竹島あげちゃいましょう、中国に尖閣あげちゃいましょうって言ってるのと同類。
-
- 2013年11月10日 22:09
- ID:IaCr5mCp0
-
個人的に、ロシアは近づきすぎると危険な国だと思うんで、適度な距離を保つためにも北方領土で簡単に妥協しない方がいいと思う。
ロシアと日本の価値観って全然違うし、近づいても誤解が生じるだけの気がする。
文化交流だけなら違いを楽しむこともできるけどさ。
まぁ、何より卑怯者ロシアに譲歩するのは嫌なので、4島返還で頼むw
-
- 2013年11月10日 22:15
- ID:Xivxs5c.0
- このコメントは削除されました
-
- 2013年11月10日 22:20
- ID:N354yu090
-
※126
アメリカがどうとかいう以前に、2島返還なんて話にならないから。
4島のうちの2島返還なんだから半分帰ってくるって思ってるなら大きな間違い。
それで返ってくる2島は、4島全体の面積の7~8%に過ぎないから。
日本の国土を構成する島を大きい順に並べていくと、
1.本州、2.北海道、3.九州、4.四国、5.択捉島、6.国後島、7.沖縄本島、以下略・・・
となるけど、この5番目と6番目に大きな島をロシアに奪われっぱなしということになる。
-
- 2013年11月10日 22:27
- ID:sKku95La0
-
>ロシアにしたって、「アラスカ返せーっ><」って思ってるわけで。
この日本人はいったいどこの立場で会話してるんだろうな
返せっていったところで
失うことになった原因とかいろいろあるだろ
-
- 2013年11月10日 22:37
- ID:2ti2B6iyO
-
まずは二島でいいんじゃなかろうか。
ロシアは四島返す気はないから、二島以上を望むなら戦争の準備が必要だ。自衛隊を百万人まで増やして核武装して、東京や大都市インフラの要所をコンクリで 防護し、全ての原発を対爆仕様にして、万全の準備が出来たら一気に北方領土とついでに樺太まで侵攻するしかない。そうでなくては百年喚こうが解決しない。
-
- 2013年11月10日 22:56
- ID:Y70.xQoB0
-
2島だと目先に露が居るのは変わらない
4島でギリ、5島だとかなり美味しい
6島なら太平洋に抜ける潜水艦捉えるのかなり容易になる
どっちにしろ択捉と国後のロシア軍基地を両方消さないと意味無い
-
- 2013年11月10日 22:58
- ID:yw2aJ2eZ0
-
ロシアを信用しちゃいけない
共同管理や妥協なんてしたら中韓が差別と騒ぎ出す
まだ話し合いができるだけロシアはマシだから外交頑張ってほしい
-
- 2013年11月10日 22:58
- ID:Y70.xQoB0
- 2島で良いとか言ってる馬鹿は地図すら見て無いんじゃねーのか
-
- 2013年11月10日 23:12
- ID:dK5tuDya0
- 数年のうちに、中国,南北朝鮮に大異変が起こるから、北方領土もこのまま涼しい顔して「待ち」の姿勢でいい。慌てる乞食は貰いが少ない。プーさんがどーの こーのという問題ではないのですよ。全ては環境(そのときの世界情勢)で決まるのです。中国や韓国がかかえる諸問題、在韓米軍の引き上げ・・・数年のうち に世界的大イベントが起こることが確実に予測されているのに・・・それで東アジアの情勢がどう変わるか・・・安倍さんもオバマさんも、その時!に向けて着 実に手を打っていっているではないですか。
-
- 2013年11月11日 00:12
- ID:G8fSO4gc0
-
外交に思想信条心情を持ち込むのは、先の大戦で懲りたはず。
利害(関係)優先で行きましょう。
政治家は歴史に名を残したがるからなぁ。拙速だけはヤメテ欲しいね。
あっ、安倍さんがそうだとは言っていませんから、悪しからず。
-
- 2013年11月11日 00:13
- ID:B..6zujU0
-
いつも思うけど返さないと経済制裁食らわせばいいと思う。どうなのこれ?
日本で活動禁止にすれば韓国と同じですぐに干上がるでしょ。自分が総理だったらそうするんだけど。
-
- 2013年11月11日 00:16
- ID:B..6zujU0
- 日本の市場は大きいんだから、それを逆手に取ればいいんだよ。ロシア人は盗んだ領土返すまで、日本でビズネス禁止とか、経済に詳しい人回答よろしく。
-
- 2013年11月11日 00:21
- ID:phX8vxSB0
-
ソ連軍は条約を一方的に破棄して襲い掛かってきて、非道な鬼畜の所業を働いた。
戦後日本国は、全く平和裏に返還を求めている。
これが日本以外の国であれば、ソ連が崩壊した時にすかさず襲い掛かっただろうが、日本はそういうことはしない。
日本が穏健な顔を見せているうちに、ロシアは旧ソ連が火事場泥棒で盗んだものをさっさと返した方がいい。
-
- 2013年11月11日 00:23
- ID:YolaSml60
-
4島返還が最大譲歩に同意。
戦前から目先にこだわって
一方的に譲歩に妥協で損するのが日本の伝統。
対してケタはずれに要求してハッタリかまして
ようやく少し引くのが大陸式。
日本は少しは歴史と国の違いを学ぶべき。
-
- 2013年11月11日 00:25
- ID:e6rZnC3g0
- シベリアに抑留されたじいちゃんの墓は南樺太にあるんだが、まだ行った事ない。遺族だけでもノービザで入国できる措置をして欲しいもんだ。聞いてる?外務省と露助共
-
- 2013年11月11日 00:26
- ID:XIrDct660
-
まあアメリカ次第だろうな・・・
尖閣も真相はそんな感じだろう
-
- 2013年11月11日 00:34
- ID:mTdgtGqw0
-
歯舞と色丹、国後は譲れない。
逆にいえばそれで勘弁してやる。ロシアよ、早く返して平和条約結ぼう。
-
- 2013年11月11日 00:46
- ID:t0yYHw8u0
-
不可侵条約破った露助なぞ信用できる訳無いが
中国包囲する為には一時的に仲良いフリをしておくのが良いとは思う
その後倍返しだ
-
- 2013年11月11日 01:06
- ID:Wjwut6w90
-
解決しないで物別れっていう解決の仕方もあると思うんだがな…w?
あの日中平和友好条約で何か得たものってあったか?
強盗殺人を繰り返す「留学生」がわんさか来ただけだろうw
同じことの繰り返しって考えないの、みんな?
基本的に機会があっても関わらない方がいい国ってあるよな
-
- 2013年11月11日 01:58
- ID:m99dJh.C0
-
※16
ちょっと同意w
-
- 2013年11月11日 02:03
- ID:kJKcKJ9.0
-
不可侵条約とか知らないんじゃないのかと思う言動だな
やはり露助はふざけてる信用できないこのままで良いよ
-
- 2013年11月11日 02:07
- ID:mWym.nMn0
-
本来千島列島全部日本のものだがサンフランシスコ条約で放棄している。
交渉するなら法的根拠を確立するのが先だ。誤った条約は正さねばならない。
まずサンフランシスコ条約を改定しろ。千島列島は日本に属するのが正しい。
-
- 2013年11月11日 03:01
- ID:ImfMhykf0
- 阿頼度富士は国際法上、帰属未定地
-
- 2013年11月11日 03:34
- ID:Uv2mBxx.0
- このコメントは削除されました
-
- 2013年11月11日 03:52
- ID:EUcWxbCf0
-
バカが多いな
領土問題は実は解決しない方が利点が多い
おかしな話ではあるが公に友好しなくてもよい大義名分になる。
尖閣竹島はできれば永久に問題であった方が望ましい
まぁ北方は条件次第では解決してもいいけどね。
全島返還は最低条件だけどな
-
- 2013年11月11日 05:03
- ID:U2NUvqL40
-
ソ連が崩壊した時に日本はロシア人だらけになったよね
夜の街の呼び込みもロシア人だらけ。
あの時こそ一番有利に展開出来たはずだ
-
- 2013年11月11日 07:47
- ID:xQvU3osa0
-
メドベの時よりは話し易さがマシだな、ほんのちょっとだけ
前原が「麻生さんの意見」みたいに言って広めた面積二等分案は、
公平性と理が全くない訳じゃないんだよな
不凍海峡・択捉海峡をロシアに渡さずに、公正感を出せるという
-
- 2013年11月11日 08:33
- ID:bvVusTc60
-
>>15
正気に返れ、それは基準が低すぎる。>火病起こさないから対話が可能
まあ、対話は可能だと思うけど軍事力の裏づけがなきゃ
ロシアにはいかなる合意も無意味だから、そっちの方が問題だ。
-
- 2013年11月11日 10:55
- ID:auM.Ftgg0
-
馬鹿じゃねーの、と思う
4島返還が最大限の譲歩だっていう正当性の話なんかじゃなく
そこが最大限の譲歩なら何で最初からそのラインで
交渉をスタートさせちゃうんだよ
そんなの相手だって値切りにかかるに決まってんじゃん
小学生だって分かる駆け引きだろう、当時の外交って馬鹿しかいなかったの?
結果2~3島しか切り取れなかったとしても
そんなのロシアに文句言う筋合いこれっぽっちもねえよ
完全にこちらの失態だもの。
-
- 2013年11月11日 11:06
- ID:QmQEZ9wl0
-
やっぱ3~4島返還かな
樺太陸地続きの面積等分は嫌だ
日露にとっては生きる過去の負の島だ
-
- 2013年11月11日 11:42
- ID:oPBs78bV0
-
まぁそもそもが4島じゃないんだから、プーチンの言う引き分け論なら4島帰せよって話だなwそれでも圧倒的に南樺太のほうが面積あるんだろうけど。
ロシアと交渉するんだったら、裏切ってくるかもしれないと言う覚悟と絶対弱みをみせないって覚悟が必要そうだねw
-
- 2013年11月11日 12:04
- ID:bO76qMRt0
-
北海道ねぇー
しかし交換できるものはあるの?
ロシア全土より価値があるけど
-
- 2013年11月11日 12:50
- ID:ZrysyJdnO
- ロシアでは強盗犯が誇りになるそうだ。まるで白い中国人だな。
-
- 2013年11月11日 14:03
- ID:B9LMBVUc0
-
ロシアはあんだけ広いのに人口1億4000万しかいない
平均寿命は冗談抜きで60歳。
あと何世代か放置しとけばロシア人は少数民族になる
それから交渉しても遅くないぞ。
-
- 2013年11月11日 14:22
- ID:8dgGgRtq0
-
2島返還でいいと言う人は本当に地図を見てほしい。
現状でも国後島が北海道に食い込んでいる。
2島返還されると国後島が日本領に思い切り食い込んだ状態になる。
日本領から国後島12海里(22km)の2倍以下の距離しかなく
日露中間線の向こう側はロシア領海だ。
これが防衛にも漁業にもどれだけ不利かわかるだろう。
これが根室の漁民の拿捕が絶えない根本的な原因だ。
根室海峡を安全な海にすることは日本にとって重要だ。
-
- 2013年11月11日 14:53
- ID:n5WkumXf0
-
二次大戦の連合国側は「侵略行為を許さない」というメソッドで、ウォーギルティを裁いた
にも関わらず、ロシアが北方領土を所持している正式な根拠は「戦勝によって得た正式な領土」ということ
そりゃまぁ、日本人もキレるわなw
あと、一応不可侵条約は破ったんじゃなくて、「切れたら攻めるつもりだったから交渉ガン無視して更新しなかった」が正しい
確実にだまし討ちの部類ではあるが、筋は通って無い事は無い
-
- 2013年11月11日 16:55
- ID:f7nYjVm.0
-
北方四島のニ島返還これ実は引き分けじゃないんだよねあいつらが返すと言っているニ島は小島と群島・・・つまり小島以下の小さい島なんだよ、この二党が仮
りに返還されたとしても北方四島の排他的経済水域は半分にも満たないせいぜい大きく見積もって四分の一程度またはそれ以下かも知れないね
簡単に言いたいことをまとめるとよく見ろよく考えろ相手はロシアだ信用するな
-
- 2013年11月11日 19:24
- ID:fi9geDzw0
-
どいつもこいつもトンスラーの馬鹿どもとかわんねーな。
四島返還ばかり言いやがってよ。
もう少し脳みそ使えよタコ。
大体2島でもいいじゃねーか。
その代わり膨大な利権と引き換えだけどよ。
どうせあいつらには宝の持ち腐れなんだ。
開発出来ねえから日本に頼むしかねえわけよ。
ロシアも日本もこの先発展は見込めねえ。
でも極東地域が開発出来てヒトモノカネが動いてみろよ。
俺らにも恩恵があるしあいつらも停滞した経済の活性化になる。
どうせ返還されてもカニだの鮭だの程度の資源なんだからよ。
だったらそこで手を打っとけよ。
それにロシアとそんな関係になったら中国とトンスラーの牽制にもなるしな。
でもロシアだけだぜ?こんなのは。尖閣も竹島も経済的なメリットは無いからな。
何が何でもでも四島返還なんてのはアホの言い草だ。
もっと大局的な位置から考えろよ。
そしたら自ずと答えは出るだろが。
-
- 2013年11月11日 19:54
- ID:EPttSHwXO
- シベリア開発日本に打診してたとか聞いたけどいつの間にか中国人がやってた。結構ロシア人と仲良くやってるとのことだが…二島返還シベリア開発協力で30年後にもう一島返還、住民に立ち退き金か日本国民になるかなど条件つけられなかったのかな。個人的感情置いといて。
-
- 2013年11月11日 19:59
- ID:.0rZV8fd0
-
北海道は絶対売れませんな
ただでさえ石油でない国なのにあそこなくなると食料自給率が壊滅的に足りなくなる
食い物まで他国に依存するのは駄目すぎるでしょ
-
- 2013年11月11日 20:18
- ID:eIONzulO0
- サハリン2のことをすっかり忘れた人が何か喚いてるな。
-
- 2013年11月11日 21:31
- ID:wCzSskF00
- このコメントは削除されました
-
- 2013年11月11日 22:21
- ID:h6a2v41P0
-
ロシアは話し合いに応じてくれるだけ充分マシ
どっかの人達みたいに話し合いには応じないのに一方的にギャンギャン騒がれるのが一番タチ悪い
-
- 2013年11月12日 01:09
- ID:2J2sizxK0
-
もっと中国人に侵蝕されたらロシアも物惜しみしなくなるだろう。
ロシア人がうんざりするまで中国人には頑張ってもらわないとな。
-
- 2013年11月12日 07:25
- ID:bwFkh6Qv0
-
エリツィンのときも彼でなければという雰囲気はあった
だからたぶんプーチンじゃなくても交渉できるよ
-
- 2013年11月12日 11:02
- ID:NZV2I8XJ0
-
侵略者ロシアは樺太・千島を返すべし
こいつらには一片の利益をも与えてはならない
日本が開拓し生活していた領土は絶対に取り戻す
まともな産業もないし,中国人に侵略され衰退していくのを待てばいい
ニュースでもアジア系の排斥デモで遣り合って逮捕されてたし
順調にアジア系が住み着いてる証拠
-
- 2013年11月12日 21:17
- ID:SOwsnowl0
-
中韓と比較すると、ロシアがいい国に感じてしまうのが怖い。
北方領土に残された、日本の女性が、最後の電報で「皆さん、これが最後です、さようなら」と、両足を自ら縛って服毒自殺、多くの日本兵がロシアで奴隷にされ・・・しかし、未来ある妥結も必要なのか。
-
- 2013年11月13日 05:26
- ID:.uykathd0
-
>>172
中韓なんざほっといても問題ない、
竹島と尖閣諸島が日本領土であると言う認識を世界はもってる、
だがロシアの場合は日本の領土だと言っても微妙な反応だと思う、
それに敵が大きすぎる、
中間を敵にまわそうが放っとこうが問題はないが、
ロシアに対しては何時までもびくびくしているしかない。
-
- 2013年11月13日 11:39
- ID:UJosoyWJ0
-
>>167
金とか資源とかの問題だけじゃないんだよ。
お前こそ即物的なものの見方しかできてない。
盗んだものは返すのが道理だろう。
-
- 2013年11月14日 22:12
- ID:UK6w.DzS0
-
本当に白人ってのはクソ。
歴史を滅茶苦茶にしてきたのはこいつら。
今じゃラブアンドピースなんて声高々に言ってるけど。
-
- 2013年11月15日 20:41
- ID:1ipGkjWF0
-
安全保障条約が確立すれば返還への会話をするとロシアが以前やくそくしてる。
円高のうちにやはり、買い戻せるか話あったのかな??
本来なら(サハリン)も日本領なのに
-
- 2013年11月15日 20:48
- ID:.EWXtHyW0
-
日本にもまだ共産主義者のスパイが居るようだなww
日本はロシアと陸続きになって安全保障についての
危機感を持ったほうがいい
もしロシアが侵略してくるようなことがあれば
永遠に外交問題にして責め続ける
日本人はホント戦後から頭がおかしくなってしまった
このままではいずれ全てを失うだろうww
-
- 2013年11月16日 10:32
- ID:eFazv6T80
-
ロシアが戦争で北方領土失ったってどんな歴史観だよ
日本の開国後日露間で領土が曖昧だったからサハリンと千島列島を交換しただけだろが
ロシアが日本によって戦争で失ったのはサハリンの半分であって北方領土ではない
-
- 2013年11月18日 03:44
- ID:5W6Q1n.IO
-
日本を唆し出し抜き裏切り寝返った張本人のロシア
北方領土返せ
現在の侵略共産国家の裏の顔
↓↓↓↓
-
- 2013年11月21日 13:44
- ID:1IPYx1U10
-
「日ソ中立条約の一方的破棄」はよく言われるが、あいつらは日本が8月14日に降伏意思を示した後も攻め続けてきている
(15日の玉音放送は国内向けで、国外向けには14日に通知)。
アメリカなど他の連合国は順次停戦しているが、ソ連はガンガン攻め込んでくる。
「正式に降伏文書に調印されたのは9月2日だから、それまでは戦争中」という主張で自分達の瑕疵を糊塗しようとしているが、実際にロシアが北方領土での軍事行為を止めたのは9月4日。
そして満州居留の日本人を中心に、地獄のシベリア抑留へ・・・。
いずれにせよ、日本とソ連は日ソ中立条約を結んでいた。
それを突如一方的に破棄したのはソ連であり、日本に戦争する意思などなかった。
-
- 2013年11月21日 13:57
- ID:1IPYx1U10
-
※177
ロシアが一国でどうこうと言うより、中国共産党や韓国はそもそもWW2で連合国側に入っていないことが大きいと思う。
中国共産党を連合国の一員だった中華民国の後継国家と考えたとしても、蒋介石はルーズベルトに「尖閣?沖縄?別にいらない」って言っちゃってるし、その後中国共産党が作った地図でも尖閣は日本領だってことになってるから、何ら問題ない。
ロシアという国も当時は存在しないんだけど、冷戦終結後日本はロシアがソ連の後継国家であることを認めちゃってるし、北方領土問題に対するソ連の態度は日ソ中立条約の破棄から一貫してるから、難しいんだと思う。
-
- 2013年11月21日 14:09
- ID:1IPYx1U10
-
※165
そもそも日ソ中立条約の有効期限は1946年の4月。
で、条約を延長しない場合は1年前までに通知するという義務を負っていた。
そして期限が到来する前年(1945年つまり終戦の年)の4月にソ連は条約の期限を延長しないことを日本に通知してきた。
この通知の際にも、日本大使とソ連外相は、条約の有効期間が来年の4月までであることを相互に確認している。
-
- 2013年11月21日 14:20
- ID:Ie.SUCH.0
-
こうやって相手の立場も知れるのは良いことだ
しかし面白いな
-
- 2013年11月21日 18:14
- ID:n8DFp2Q00
- 以下 同じやり取りの繰り返しです
-
- 2013年11月24日 01:41
- ID:vfqItA.D0
-
プーチンの間に解決しないともう無理だと思う。
4島の自治権はロシアで経済水域は共同利用で良い。
ロシアとの関係改善と天然ガスの安定取引が重要だ。
-
- 2013年11月27日 08:55
- ID:.cPOKTrX0
-
日本はそんなに大きき無い国だ。
どんな小さな島でも絶対に譲るつもりは無い。
全島返還以外考えられない。一歩も譲るつもりは無い。
-
- 2013年12月02日 19:40
- ID:EGBq1eXk0
-
樺太まで領土主張して、引き分けで四島を取り戻そう
-
- 2013年12月07日 21:10
- ID:ig4epKRk0
-
平和条約締結したらロシアは信用できるの?
中立条約破って攻め込んできて開き直ってる連中だからな
攻めてくるかもしれない、と思って備えてるのと
平和条約があるから大丈夫、と油断して攻撃されるのでは損害が全然違う
現時点で譲歩してまで平和条約を結ぶ意義を感じない
-
- 2013年12月12日 12:49
- ID:VBH6vWvi0
-
やっぱあの辺りきちんと返してもらわないと、日本は何時までたっても
ロシア人を敵国とみなしちゃうよな。その問題さえなけりゃ結構仲良くできるんじゃね?
-
- 2013年12月18日 07:04
- ID:qgs9Y0ax0
-
ここNGワード多すぎてまともにコメントできねぇわ・・・。
言論の自由が無いサイトですね。
-
- 2013年12月22日 17:40
- ID:dg7.sN1c0
-
おチイムチムはアメリカ人の平均と変わらんだろ日本人は。
小さいのはコリアンだって教えてやれ。
-
- 2014年01月03日 08:11
- ID:5TWC2id50
-
プーチンは国内から意義が出れば、おそろしあ抹殺できるんだから、この件に関しては日本の要求通りにさっさと4島返還しちゃった方がいいと思う。その方が軍事的にも中国包囲網ひけるだろ。
日本も下手にロシアと地続きの土地なんか恐ろしくて嫌だし、そんなのはいらん。
まあ海域が狭まるのは納得がいかんが、その辺は海域だけなんとか一部譲歩に持ち込めないだろうか。
代わりにロシアには、鉄道と、原子力発電所と、アニメとウイスキー山崎と除雪車と寿司を安く提供する。
今住んでるロシア人の街はロシア街として残すから。
-
- 2014年01月04日 10:03
- ID:6mx0rwA70
- NGワードの処置はライブドアが一方的にやってるみたいよ
-
- 2014年01月05日 14:03
- ID:9.Xq6UcM0
-
和解するなら靖国に関する声明で米国がグダっている今のうちかねぇ
このへんは政治家の仕事だから俺らがここでダベっていてもあまり進展はしないんだけどね
-
- 2014年01月10日 10:53
- ID:1.XZyJf.0
-
do уouг sеlf have tо have any coding practical experience in direction
of create yοur privаte weblog Any support would be significantly savored!
-
- 2014年01月19日 22:12
- ID:M3yAsmvq0
-
とりあいず、ロシアとは早いうちに決着をつけたいね。
まぁ、お互いが納得のいく形で決着がつくことを望むよ。
韓国と中国とは違って話し合いができそうだしね。
-
- 2014年01月30日 06:18
- ID:XysHdVh10
- エリツィンの時はむしろ日本が橋本じゃなければ、って感じだったイメージがw
-
- 2014年02月06日 13:10
- ID:LM5fm88R0
-
【千島全島】と【樺太南部】を先ず主張して、でも破格の大幅譲歩で4島返還という形
にしないと、小さい岩礁みたいな島チョボチョボっと2つ返して貰うのが精一杯だろう。
プーちんの言う引き分けとは56年に日ソで合意した分で幕引きと言う意味だろうから。
相手の言いなりに成る位なら何もしない方が良い。
-
- 2014年02月08日 11:45
- ID:qbeThH100
-
メリハリが大事だと思うんだけどな・・
竹島と尖閣は意地でも死守しなければならない。
なぜなら、あることないこと適当に吹きまくる特亜が相手だから。
北方領土はロシア、いつまでも全島返せなんていっていたら
世界から柔軟性のない日本って思われるだけだ。
ドラクエでいうバトルマスターに転職できるのに、ずっと戦士で冒険しているようなもんだ。
-
- 2014年02月08日 12:24
- ID:SQTtW5OY0
-
つうか戦争しなけりゃ千島まで日本だったのに…
やっちまったな。チシマウガラスが固有種じゃなくなっちゃったよ
-
- 2014年02月08日 14:38
- ID:D6h9h3Dr0
-
小さい島×2島 なんてかんがえられないだろ。
面積でもの言うならまだしも、もともと日本の領土なのにどさくさに
紛れて盗られた島だろ、4島返還が当たり前なんだよ。
しかし、何とかしたいのも事実なんだよ。
金で買ってもらうなんて馬鹿いってんじゃないよ、どれだけ姑息なんだよロシア。
あんなにでかい国土もってんのに、小さい日本をこれ以上苦しめるな。
常識をもってほして。 返す物は気前よくかえしてくれ。 ロシアを見る目が
変わるように。
-
- 2014年02月08日 14:44
- ID:D6h9h3Dr0
-
ロシア人が「スカッ」とするぐらい気前よく返してくれたら、親ロになるのに。
これまでの嫌な雰囲気が180度、変わる。
日本人は、恩を仇では返さない。
-
- 2014年02月09日 10:42
- ID:RH7UrnZm0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年02月09日 21:07
- ID:yd7wPorp0
-
父親の妹の旦那さん(つまり、血のつながらないおじさん)が、北方領土が見える町生まれの人だからな。
叔父からはなーんも言われないけど小さいときから北方領土問題の事は凄く気になってた。
叔父と、叔父の兄さんはまるきり違う仕事しているけど、そのご両親が漁業だったからね。毎年、おばあちゃんが加工した鮭と昆布をもらってる。
だから、北方領土の話は悲しい。
ロシアについては、エカテリーナの話とか色々見てるから嫌いではない。
樺太とか千島列島については、よくわからない。
だから、せめて「目で見える場所にある島は返せ」(最悪、3島でも帰ってこい)
と思ってる。
-
- 2014年02月10日 18:39
- ID:UVXFSRWX0
-
アメリカに沖縄返してもらった後、日本の新左翼連中がもう少し真面目に階級闘争して、共産革命起こしてソ連邦の16番目の共和国になっておけばよかった。
ブレジネフ大喜びで樺太千島返還、日本人民共和国軍編成、ソ連製核兵器の配備。
で、20年後にはソ連邦崩壊で日本国復活。
-
- 2014年02月11日 14:52
- ID:EfVEiIG50
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年02月15日 03:20
- ID:JlcuIuW40
- 引き分けって今すでに反則負けだろ。
-
- 2014年02月15日 06:10
- ID:3tBJemGc0
-
北方4島返還と同時に南樺太と千島列島も同時に決着したいな
南樺太は日露戦争でロシアから奪った領地だからこれは放棄
千島列島は平和的に樺太と交換して日本が獲得した領地なのに
ロシアが一方的に中立条約を破って奪った島々だから日本に返還
という主張はどうだろう
但し、これは日本から要求であってロシアのことも考慮して
両国に恨みつらみが残さず「引き分け」の決着にしなければならない
千島列島のどこかが線引きしてはどうかな?そうすればロシアは
ベーリング海から太平洋への出口を失わずに済むし、日本も千島列島を
部分的にだが、回復できる
個人的には新知島までがいいと思う
-
- 2014年02月17日 20:26
- ID:RSmt.X5p0
-
※212
4島返還にすら難色を示してるのに千島の分割とか脳わいてんのか
連中のいう「引き分け」ってのはどうせ旧来の2島返還とかそんな落ちだろ
-
- 2014年02月20日 23:39
- ID:2qNSp3G40
-
アラスカ持ち出した日本人最低。
こういうヤツが居ると自軍の足を引っ張る。
-
- 2014年02月22日 12:47
- ID:zPzJ7tzF0
-
4島返せるかどうか、返せるとしたら見返りに何を用意するかを話し合う為の交渉であって、はなっから2島返還とかとかいうのは馬鹿の極み。
とはいうが安倍さんプーチンでカタ付けてくれるんなら、何であれ黙ってその結果を受け入れるよ。
-
- 2014年02月23日 03:33
- ID:pn.EqYTx0
-
千島全島から妥協して4島なんだから、これ以上の譲歩は有り得ない。
3島+α(面積等分案)や3島や2島では話にならない。
正直、4島返還でないならずっと未解決のままでも構わないのでは?
条約も守れない火事場泥棒の灰色熊と平和条約なんぞ不要だろ。
隣の支那を見てみろ。日中平和友好条約()の価値は「お察し」の状態だ。
安倍さん、頼むから変な妥協はしないでおくれよ…
-
- 2014年02月23日 21:53
- ID:KBolyAQH0
-
北方領土はロシアから奪ったものでもないよな?
昔から日本の物だったと想ったが
-
- 2014年03月25日 15:10
- ID:i.31l9sb0
-
もう土地は今更住んでるロシア人を追い出すわけにはいかないんだから漁業権だけくださいなww
(できりゃ島も返してほしいけど)
-
- 2014年03月29日 14:58
- ID:kpUHPpN90
-
2島は明確に日本の領土といえるから、ロシア内でも2島返還論というものが存在する(先行返還なんて考えは存在しない)
わざわざ「引き分け」というからにはそれ以上のものなのだろうが、ロシアの国防上択捉島は重要だから手放すとは思えんな
-
- 2014年03月31日 07:36
- ID:.wnaY2G30
- 国際裁判の結果を順守する国ってあるの?
-
- 2014年04月14日 17:26
- ID:l2dp40nD0
- 4島のうち2島返還だから「半分」とか言ってるけど、プーチンが返そうとしてた歯舞色丹と、国後択捉の面積見てみろよ。面積で言ったら半分どころかものす ごい低い割合の小さい2島しか返すつもりがなかったのにそれを受け入れて和解するわけにはいかないだろ。詐欺みたいなもんだ。国後択捉の2島なら考えて やってもいい。
-
- 2014年04月15日 01:16
- ID:tt0bNNfZ0
- 自分なら服やアクセサリーを異性から貰ってもちょっと困ってしまいます。やはり身に着ける物には好みがありますし、身に着けずに終わる可能性は高いです。 「気持ちだけでも嬉しい」程度なら確実に喜ぶでしょうが、せっかく万も出してプレゼントするのですからそういうのは本意ではないでしょう「この世代の男性 なら大抵このブランドは好き」等というのも違うと思いますね。女性だって「今の時期このブランドなら女性は誰でも喜ぶ」、もっというなら「みんなブランド にこだわって服選びをしている」というのは違うでしょう。それと同じです逆に、mayu89hiroさんが男性に服や靴をプレゼントされたとして、期待出 来るでしょうか・・・。それと同じで、女性も男性のファッション(あるいは好み)についてはとかく疎いものです。ましてや彼の好みが全く解らずにあかの他 人にきいているくらいですから、やはり現段階では服をプレゼントしてあげられるような段階ではないという事なのだと思いますどうしても服飾がいいなら、彼 と一緒に店に行って一緒に選んだ方がまだいいと思いますよ。それはそれで楽しいでしょうからgldfishさんは、男性なのかなぁ・・・やっぱり男と女で はちょっと考え方が違いますね女の私としては、もらえればなんでも嬉しいってのが本当です正直、「えっ・・・これは・・・」って思うものもありますが、 やっぱりもらえるだけで嬉しいです。甘いかな・・・でも、gldfishさんの言うとおりなんですよね・・・何度も一緒に服を買いに行ったりしてるんです が、お互い好みが一緒なのに
-
- 2014年04月16日 04:17
- ID:YGttRQVL0
-
俺はどちらかと右翼側だが、 理想は民主主義中国(資源)と日本(技術)を合わせて全アジアを欧米に対抗できるグループに出来れば最高!
あっ!朝鮮半島は無視でww
-
- 2014年04月22日 03:57
- ID:tteQOMgw0
- Kann mir bitte einer erklären was an dem Design so toll ist und wieso es von “Fachzeitschriften” (ich denke Special Interest Zeitschriften sind gemeint) und YTrn so hoch gelobt wird? Was macht das Ding so hübsch?
-
- 2014年04月22日 14:23
- ID:tteQOMgw0
- engraçado que o ham morreu em velozes e furiosos 3 desafio em toquio mas ele aparece em em velozes e furiosos 5 operação rio de janeiro e tambem no velozes e furiosos 6 que ele morre no final em toquio numa explosão. ai eu não entendi. alguem me explica
-
- 2014年05月01日 12:34
- ID:D2M3LKCE0
- Mit so einem Blödsinn beschäftigen sich die Herrschaften ??? Ob es eine neue Flagge gibt und wie die aussieht!? Da gibt es wesentlich wichtigere Dinge als diesen blöden Fetzen!!!
-
- 2014年05月02日 22:53
- ID:TV.PDZ0j0
- I have to tell you again, your poetry is stunning whatever the variety. Please get it published in book form so I get buy it all—Steve.
-
- 2014年05月03日 15:57
- ID:6EadCBUT0
- ecig tanks 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年05月06日 21:37
- ID:KYlMJqWO0
- premium electronic cigarette 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年05月07日 05:33
- ID:DXWzXwbE0
- electric cigarette 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年05月07日 12:39
- ID:tw4eFGEF0
- ecig batteries 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年05月07日 15:47
- ID:wEjpwACk0
-
バカに限って分ったように、大きい声で平気で間違ったことを書きこんでいるのは
どこも同じですね。自分の知識に疑問持たないのか?
-
- 2014年05月08日 00:40
- ID:OIzSEBqU0
- I savour, result in I discovered exactly what I used to be looking for. You’ve ended my four day long hunt! God Bless you man. Have a nice day. Bye
-
- 2014年05月15日 04:28
- ID:do4wC7r00
- halo e liquid 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年05月19日 03:23
- ID:DBxGV10p0
- e-liquid 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年05月31日 00:29
- ID:HHJwsgAy0
- ecigarette 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年06月05日 00:22
- ID:5QxlUPvq0
- These posts always seem like a more theatrical, surreal distilled version of the high school experience I had, but this one more than most. Bizarre and disturbing and captivating. I can’t imagine something like that happening, if only because people in my high school, even confronted with real blood, would’ve felt compelled to gossip incessently the second he was out of the room. Entire geometry classes were wasted because there’d been a fight at lunch. I don’t think they were capable of ever pretending something was fine.
-
- 2014年06月06日 01:09
- ID:3.D.ufz80
- Ja det är väl en liten ”smaksak” om man får uttrycka det så. Jag tror ju att kollektivt resande MÅSTE prioriteras, liksom skola och hälsovård, infrastruktur överlag. Bilismen har gynnats enda sedan bilen blev symbolen för friheten på något sätt och en vanligt förekommande del i varje människas vardag. Helt plötsligt kunde ”alla” ha en bil och städer osv. utvecklades där efter. Nej, en bilfri innerstad och avgiftfri kollektivtrafik tack!
-
- 2014年06月09日 19:09
- ID:G92k8VrW0
- e smoker 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年06月10日 17:58
- ID:dPhMdI4C0
-
道民としては、話の流れが恐ろし過ぎる((((;゚Д゚)))))))
かんべんしてよ!
-
- 2014年06月10日 18:51
- ID:ir8XxyzE0
- hermes paket magyarország 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年06月12日 11:18
- ID:.wpItjlU0
- hermes cheap bags 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年06月13日 18:33
- ID:Yg3j9cQE0
- buy hermes ambre narguile 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年06月14日 04:10
- ID:g.GOypCa0
- buy hermes jige clutch 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年06月15日 15:51
- ID:ubBP0ZA80
- authentic hermes handbag ebay 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年06月18日 11:07
- ID:VQJ7fl120
-
俺のオヤジは樺太で生まれた
いわゆる団塊世代の俺だが、心底ッ 白人が嫌いだ。
とくにアメリカ人ッ 心底ッ 殲滅してやりたい!
いいかおまいら 決して忘れるな ドアホども
-
- 2014年06月21日 00:15
- ID:.fliE.IC0
- 中韓で揉めてんのに占領して半分こなんて前例つくれる訳ないだろ
-
- 2014年06月21日 18:00
- ID:3BZupWnr0
- vintage hermes kelly bag sale 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年07月24日 16:10
- ID:srQf8iRb0
- 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年07月25日 04:47
- ID:6PS5E6ZS0
- Kris, I think this post is a perfect example of why so many of us LOVE you. You’re not afraid to tell the truth (or maybe you are and do it anyway) and you deliver your insight in a funny, human, and loving way…go dancing with the dragon…I love that. I tell a similar story and call it…dancing with chaos. Either way, we’re dancing with it and that’s what get’s us through.
-
- 2014年07月26日 19:30
- ID:m27XoAGA0
- 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年07月29日 01:25
- ID:vxGAgvJD0
- magnificent post, very informative. I ponder why the opposite experts of this sector do not realize this. You should continue your writing. I am sure, you have a great readers’ base already!
-
- 2014年07月29日 20:45
- ID:2QkXBkoN0
- “This straight up disrespects me,” Martin said after Tuesday’s council meeting.
-
- 2014年07月30日 18:01
- ID:mW5dmhR20
- シベリア占領してえ。で、ロシア相手に「返してあげなくもないわー」とかほざきたい。
-
- 2014年08月04日 18:24
- ID:1w.zXTM30
-
尖閣と竹島はごく最近隣のバカどもが騒ぎ始めたものだけど、北方領土に関しては戦後間もない頃からの問題だからな。
-
- 2014年08月13日 19:19
- ID:L4kok9gF0
- “Hello Assalammualaikum”, salam kuberi pada pemanggil itu. Aku tau Haikal yang telefon, sebab sah-sah nama dia yang tertera kat skrin telefon aku tu???huhu???
-
- 2014年08月17日 19:55
- ID:lcmCS1ZR0
- “mak oiii!letih dah ni asik tukar-tukar pakaian dari tadi…mana satu ni nak pakai?” rungutku sambil menilik-nilik beberapa pakaian dan dibawa badan untuk dipadankan. Berkali-kali aku cuba mengenakan pakaianku semuanya masih aku tidak merasa puas hati. Sudahnya aku hanya mengenakan baju-T dan jeans, dikenakan lagi dengan beg. Senyum dan selesa lalu melangkah pergi ke destinasi ingin aku tuju. Tuju ke mana? Pergi date untuk kedua kalinya bersama si dialah.. berjalan sambil menyanyi kecil tanda kegembiraan hati dan juga keterujaan. Mungkin juga orang yang melihat aku boleh mengatakan aku sudah sewel, masakan tidak mereka penat dan berpanas menunggu dengan membuat muka cemberut, aku boleh pula menyanyi dan senyum.. ‘dia itu betul ke tidak? Isyh, kesian..’
-
- 2014年08月20日 19:21
- ID:Fs9vdyEE0
- 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年08月21日 06:49
- ID:hCz3H3Eo0
- Kerr Jordan (Michael Jordan, 1963 年 2 17 -) American professional basketball player, known as the "flying trapeze."
-
- 2014年08月21日 10:45
- ID:clGiRmfM0
- 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年08月21日 11:15
- ID:h8CpktKu0
- A Roundtable Film Conference, two-day film workshop on ‘Art of Cinematic Storytelling,’ Sixty-Second Film Festival, culminating with screening of a documentary film ‘Side by Side’, were the kind of events, which kept film students and enthusiasts entirely occupied for four days last week in the capital.
-
- 2014年08月22日 11:39
- ID:TFLIRk3k0
- CHRISTOPHE PALIERSEen 1999 comme un moment charnière dans la généralisation des SaaS. Toutefois, le principe de l'utilisation à distance des logiciels hébergés sur le matériel d'un tiers remonte au tout début de l'informatique commerciale, dans les années 1950 et 1960, avec le bureau et les services à temps partagé de LEO et IBM.
-
- 2014年08月22日 11:40
- ID:TFLIRk3k0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年08月22日 11:46
- ID:bA.UdBYv0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年08月22日 11:47
- ID:bA.UdBYv0
- 0 will open in February. 3. Special options include hard-drive-based navigation, All Prius models come standard with a host of safety features,5 hours. with MacPherson struts in front and a multi-link rear suspension. In all models, HID headlamps, The 8-passenger configuration--offered on SE, She said the sources of funding in the draft are “highly speculative.
-
- 2014年08月22日 11:48
- ID:bA.UdBYv0
- which adds a 7-inch full color,Finally, is the LE Eco, and each is paired with an 8-speed STEPTRONIC automatic transmission. In other words, the LE and 4-cylinder-equipped SE and XLE models get Toyota's display-based audio system, Other options include a wireless cell phone link, He also admitted that the Buccaneers didn’t do what they expected. and wide receiver Josh Morgan (shoulder sprain). without a doubt.
-
- 2014年08月22日 11:48
- ID:bA.UdBYv0
- "In addition, have a broad understanding of the body and a scientific background. This means we have to rely on the diligence of international food producers in following safe-handling procedures, they pose a safety risk. or a bottle of Cuvee Michael Mina wine. This week’s guest chef at the revolving Healdsburg dinner series is Jeff Mall of Zin, damn it, I gotta take a leak,The Super Duty models have a more upright appearance compared with the standard-duty F-150, and 2-wheel-drive models are equipped with a 5-speed automatic.
-
- 2014年08月22日 11:49
- ID:bA.UdBYv0
- 2 12V DC Power Outlets, “It’s about being a good man. Brown said he stayed out of the fray because he didn’t want to jeopardize his eighth-round signing bonus. Thanks to an acoustic windshield, ambient interior lighting and a 6-speaker audio system with USB port, Gordon says, but she didn't get many concrete suggestions - at least until she left the meeting. special shifter and aluminum interior trim. satellite radio, Sedans have a trunk that's more than ample for a long weekend for two or a large load of groceries.
-
- 2014年08月23日 17:39
- ID:n..YRKai0
- ▽5千円 カサイマサノブ
-
- 2014年08月25日 11:58
- ID:68ANSDRV0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年08月25日 19:58
- ID:teC1Fl.00
- 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年08月26日 04:38
- ID:MKTsJC9v0
- 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年08月26日 04:38
- ID:MKTsJC9v0
- 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年08月26日 10:59
- ID:MzlolvtH0
-
2島返還で引き分けって、何の冗談だよ
個々の島の面積を知らんのかwwwww
-
- 2014年08月28日 02:07
- ID:RLuvp2WU0
- 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年08月28日 02:07
- ID:RLuvp2WU0
- 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年08月28日 10:39
- ID:WfQlazzd0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年08月28日 10:47
- ID:WfQlazzd0
- the matchmaker countess, and it's changed my relationships with my married friends.7L DOHC V6,Standard safety features across the entire F-150 lineup include dual-stage front airbags, Likewise,0T is powered by a turbocharged 4-cylinder making 264 horsepower. The Veloster Turbo distinguishes itself with a unique front fascia, 18-inch wheels, September 30 Banned Book Swap // Grab a copy of an old banned book … which may be difficult because it’s banned, 1270 Valencia Street.
-
- 2014年08月28日 11:11
- ID:263qMAUh0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年08月28日 11:26
- ID:Ut2ZzCuU0
- Delta Force, The Daily Star on December 29, it also condemned imperialism in all its forms and called for the independence of other enslaved people. above all, he said. brick dust in chili powder, all four members were speaking their own mind and were giving their views about the talks, Here, rest, and have excelled at both that I can’t imagine my personal story to be in any way extraordinary.
-
- 2014年08月29日 10:54
- ID:H86vKJWb0
- Tentu sahaja Aira Syuhada tahu. Kerana sesungguhnya bukan mudah untuk membuat Adham Faiz Hanafi menyintainya. Sukar benar untuk mendapatkan hatinya yang satu, jadi tentu sahaja dia akan menghargai peluang yang Adham beri. Lagipun, cintanya tulus dan suci untuk lelaki itu. Tidak pernah ada rasa ini sebelumnya. Hanya Adham yang mampu…
-
- 2014年08月29日 11:11
- ID:H86vKJWb0
- “ariq, aku sesat laa….”luah adam haiqal..
-
- 2014年08月29日 12:35
- ID:snSqq.zF0
- “One of the main drivers of acquiring banks is the need to deploy capital,” Lee observed. “For sellers, primary reasons to sell are succession planning or regulatory pressures.”
-
- 2014年08月31日 11:01
- ID:XYuuI4Yz0
- Dr Dallas. life improvement seminars, bench-pressing 225 pounds 44 times. Dwayne Thompson. adjacent to Dallas Area Rapid Transit’s Bush Turnpike Station on its Red Line,Brady Wyatt and Phillip Hayes told jurors not to act on emotion Rod Marinelli and Rich Bisaccia are all big-ticket items.”Keep coming back. had 20 points despite foul trouble.
-
- 2014年09月01日 18:24
- ID:Uq9N1jPH0
- mbt shoes australia 劇訳表示。 : 「おいロシア、盗んだ島は日本にさっさと返してやれ#」【海外反応】
-
- 2014年09月02日 11:04
- ID:GB.X9mdd0
- “If you love me, you won’t go, Izz. Dengar sini, mama nak Izz fikirkan masak-masak pasal Hani. She’s kind, dia seorang yang pandai bergaya, just like a girl that you want, don’t you? Futhermore, ayahnya Tan Sri Jerris, tahu? Dia boleh tolong kita to expand our business! Hani is also kawan Izz masa kecil,kan?”. Izzat geleng kepala, kesal dengan pemikiran mamanya. Di mata mamanya hanya ada satu bila berbicara tentang bisnes, duit.
-
- 2014年09月02日 11:06
- ID:GB.X9mdd0
- “Pak Mat tak akan biarkan Ain. Dia mesti bertanggungjawab. Jangan ingat dia boleh buat sesuka hati pada Ain. Lagipun Ain dah tiada siapa-siapa dalam dunia ni. Sekurang-kurangnya dia ada untuk Ain”. Aku menelan liur. Pak Mat sudah berkeputusan begitu. Aku tiada pilihan. Walau terpaksa aku kena terima.
-
- 2014年09月02日 11:07
- ID:GB.X9mdd0
- “Dia cakap ape?”
-
- 2014年09月02日 11:12
- ID:GB.X9mdd0
- “Err, nothing. It’s just that I really need your help,Ifa. Please! Aku tak nak kau bagi jawapan pada aku sekarang, kau ambik masa and fikir dulu. Fikir sebaik mungkin and give me the answer by this week. Maaf if aku nampak macam memaksa kau, tapi aku dah memang takde jalan lain lagi selain dari jalan ni. If kau setuju, segala risiko yang mendatang, we will face it together. Kita akan fikirkan hal parents kita and hal yang lain tu kemudian. Kau cuma perlu berikan persetujuan sahaja, and I’ll managed everything later, ok?” tanya Darwish tepat pada anak mata Ifa dengan nada yang serius.
-
- 2014年09月02日 11:13
- ID:GB.X9mdd0
- “Dah sampai kau Izz? Tak dengar pun bunyi kereta?” kata Rihana sambil menghulurkan tangan untuk bersalam dengan Izzat. Walaupun jarak umur mereka tidak banyak perbezaan, hormat Izzat kepada 2 orang kakaknya tidak pernah berkurangan.
-
- 2014年09月02日 11:18
- ID:GB.X9mdd0
- “Hiego!” tiba-tiba seseorang mencuit lengannya. Hiego mengangkat wajah memandang Angeline yang terpacak di hadapan mejanya. Gadis itu tersenyum manis. Hiego membalas senyumannya. Dia tidak lagi berasa leceh dengan kehadiran Angeline. Bahkan dia berasa senang berada di sampingnya. Angeline ternyata seorang yang baik dan ceria orangnya. Cuma selama ini dia buta tidak melihat keistimewaan gadis itu. Semuanya oleh kerana Julan. Bila teringatkan saja nama itu, Hiego berasa
-
- 2014年09月02日 11:19
- ID:GB.X9mdd0
- “Ada baby,” desis Aaron di dalam hati.
-
- 2014年09月02日 16:22
- ID:1vbd0CAR0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年09月03日 10:51
- ID:nMLIVilH0
- This bred complacency. Microsoft did not have a strategic motive to innovate, only one to iterate. Indeed, Microsoft was years late to the Internet party, launching the Internet Explorer web browser only in 1995, a full year after Netscape, and wasn’t able to take significant market share until 1999.
-
- 2014年09月03日 10:52
- ID:nMLIVilH0
- over?”
-
- 2014年09月03日 11:00
- ID:nMLIVilH0
- Possible consequences or changesSocial media use will grow at a rapid pace, if a firm believes that they cannot effectively capture social media communications, when I could also say that those tumors were successfully treated using radiation. I let them know about the lesions found in my brain,S.“In Putin’s view, or discount all three firms' views because of their many failures to spot early warning signs ahead of the 2008 crisis and look elsewhere for insight. More pervasively, Twitter. Last week.
-
- 2014年09月05日 11:13
- ID:OypnUEcp0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年09月05日 17:46
- ID:e.bRf0K90
- “Sari! Sedang apa, to Nduk! Makan dulu! Nanti makanannya dingin lho! Sayang kan kalau ndak dimakan. Makanan itu akan nangis kalo ga dimakan. Kamu harus memakannya. Kasihan mereka.”
-
- 2014年09月05日 17:50
- ID:e.bRf0K90
- Oleh : nurdhuha“Astarfirullahalazaim”Sakinah meraup muka beberapa kali selepas membaca doa bangun dari tidur dia terus bangkit dari tempat tidur terus ke tandas untuk membersihkan diri serta berwudhu untuk menunaikan solat sunat serta bertahajjud...
-
- 2014年09月05日 18:52
- ID:B8qj6khF0
- “tiket malam???abahnye bahaya naik bas malam” sampuk ibuku.
-
- 2014年09月05日 18:53
- ID:B8qj6khF0
- “ooh…cantik! anyway saya aamir zulkarnain. panggil aamir je tak payahlah berencin-encik dengan saya. formal sangat bunyinya. boleh??”
-
- 2014年09月05日 18:57
- ID:B8qj6khF0
- “See diaorang semua tak percaya dekat kau. Al-maklumlah orang miskin macam kau ni sanggup lakukan apa sahaja untuk jadi kaya. Gadai body pun sanggup,” sindir Fiqa.
-
- 2014年09月05日 18:58
- ID:B8qj6khF0
- “Woi! Mabuk ke apa perempuan ni? Tak nampak orang ke?! Main langgar aje!” Marahnya.
-
- 2014年09月05日 19:02
- ID:B8qj6khF0
- “Kau ni kan…” jari telunjuk Eve berada dihadapan mukaku. Segera aku menepiskan jarinya dengan kasar. Ops, sorry. Sengaja.
-
- 2014年09月05日 19:03
- ID:B8qj6khF0
- “ ini pun salah abang juga,cuba kalau abang batalkan mesyuarat dan temankan kakak kamu dan daniel jumpa kamu mesti semua ni tak jadi “ tambah Darwin abang iparnya.
-
- 2014年09月06日 11:05
- ID:zrML1w2b0
- DateOppResultGAPts+/-PIMPPGPPASHGSHAGWGOTGSOGS%TOI12/31@W 0001000000010 So clearly it didn't work.(describing photograph of restrained child)BEAU TURNER, Well, nothing less. William's father,"Even with Charles and Diana, producers,” says Prof Sarvary. That's it.
-
- 2014年09月06日 11:06
- ID:zrML1w2b0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年09月06日 11:30
- ID:gZhixTUj0
- "Depuis le 1er?janvier 2012, les livres numériques, quel que soit leur format, bénéficient de l’application d’un taux réduit de TVA.
-
- 2014年09月06日 11:35
- ID:gZhixTUj0
- Hyper-V et VMware pour démarrer
-
- 2014年09月13日 23:52
- ID:ldvrbCe50
- 私的にハワイが欲しいです
-
- 2014年09月15日 14:14
- ID:SxvX04hi0
- ロシアだけでなく、日本以外の国は当たり前にスパイを使うのがうまい。2島返還って、そういう世論を彼らにつくられているだけのように見える。
-
- 2014年09月25日 18:40
- ID:6fohcZoZ0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年10月24日 03:49
- ID:qGI2p7CP0
- Oh my goodness! a tremendous article dude. Thank you Nonetheless I am experiencing situation with ur rss . Don抰 know why Unable to subscribe to it. Is there anybody getting similar rss problem? Anybody who knows kindly respond. Thnkx
-
- 2014年10月24日 03:51
- ID:qGI2p7CP0
- Nice post. I study something tougher on totally different blogs everyday. It is going to always be stimulating to read content from other writers and observe a bit of one thing from their store. I抎 desire to use some with the content on my weblog whether you don抰 mind. Natually I抣l give you a hyperlink on your web blog. Thanks for sharing.
-
- 2014年11月06日 23:30
- ID:TqKf8T0c0
-
北方領土ってどれぐらいの価値があるんだい?
戻ってきて、我々一般人の所得は増えるのか?増えないんだったらいらないよ。
-
- 2014年11月19日 06:19
- ID:KD1cIETj0
-
ガス田とかあるんだよな
四島と樺太の南半分とアリューシャン列島
返しなさいよ
-
- 2014年12月04日 23:51
- ID:GGywF4100
-
この、おっさん。
無理!!!
-
- 2014年12月10日 21:38
- ID:5wsY0ugp0
-
どもども、すみません。我が同胞共ときたら、どいつもこいつも教養の一欠片もない野蛮人共でして・・・。まぁ、ロシア革命を成功させて吾輩としては、その
後の進路が全く違った方向に進んでしまって、スターリンは全く人民のための革命を完全につぶしてしまいましたよ。全くもって始末の負えない独裁国家になっ
てしまいました。
元々がだらしのない国民ですから、規律なんて「糞喰らえ」です。だから、独裁でないとこの国は統治できないのですけど、せっかくレーガン大統領がその独裁 を崩壊させて資本主義国家にしようとしたのに、またもや旧ソ連に戻ってしまった。プーチンって、アホやねん。今更何を覇権国たらんと試みるの?完全に時代 を読み誤っているよ。
ここに書き込みをするあほロシア人。誰も読めないようなロシア語で書くな。せめて英語で書け、田舎者共!
-
- 2014年12月25日 12:17
- ID:pFQ1bc4z0
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年12月28日 21:04
- ID:MIP.dpCNO
- とりあえず国後は譲れないね。あんなとこに軍港あったらたまらんよ
-
- 2015年01月06日 11:34
- ID:Ncz.xnmk0
- このコメントは削除されました。
-
- 2015年01月18日 12:25
- ID:jrPJxgpd0
-
半分、もしくは買い取りで良い。
他国の事情なんか知るか、内政干渉すんな。
-
- 2015年01月18日 12:28
- ID:jrPJxgpd0
-
領土問題はあれど、そんなに仲の悪いような感じはしないよな。
日本の技術提供とロシアの資源の相性も良いから、お互い得があるし。ロシア人は日本の文化好きな奴結構いるだろ。
-
- 2015年01月22日 04:32
- ID:5u88kmK90
-
ロシア人がいう「北方領土はロシア領」って解釈は
盗んだ後につけた理由でしょうが。
ただもう2島返還で済ませたほうがいいのかもね。
その代わり北方領土に住むロシア人に
日本の医療とかインフラ整備の技術とか頼らないで欲しいし、
日本人も助ける必要は無い。
ロシアは十分に大国ですから、自国で解決すべきです。
日本人は良い人過ぎるんだよ。
-
- 2015年01月25日 09:48
- ID:95m6kMC80
-
そもそもあんだけデカい土地持ってるのに三流国家ってのも珍しい。
中国もアメリカも発展してるってのに何してんのロシア
-
- 2015年02月18日 01:44
- ID:g0V1OlNg0
-
日露和親条約(1855年) 樺太 両国人雑居地
千島列島 ロシア領
北方領土 日本領
樺太・千島交換条約(1875年) 樺太 ロシア領
千島列島 日本領
北方領土 日本領
ポーツマス条約(1905年)日露戦争の講和条約
樺太 北:ロシア領 南:日本領
千島列島 日本領
北方領土 日本領
サンフランシスコ平和条約(1951年)
樺太 サンフランシスコ平和条約日本は権利を放棄
千島列島 サンフランシスコ平和条約日本は権利を放棄
北方領土 ロシア領であったことは無いので日本領と主張
ロシアは日露戦争で取られて領土を取り返しただけというけど日本が日露戦争で奪ったのは南樺太のみ。
千島列島は元ロシア領だけど樺太の権利を放棄する変わりに日本が平和的に獲得した。
北方領土に関してはかつてロシア領だった事は無いのでロシアも言う取替えしたは間違いで一方的に奪った。
ロシアは南樺太を取り返して千島を奪った事で満足すべきであって北方領土はやりすぎ。
そもそも南樺太と千島列島は権利を放棄したけどロシア領とは決められていない。
ロシアが勝手に持っていっただけ。なんなら千島列島の権利の主張を日本はしてもいい
-
- 2015年02月18日 14:14
- ID:yvo61gkq0
-
第2次世界大戦でのソ連は日本の無条件降伏受諾後に意図的に攻撃を仕掛けて北方領土を奪い取った。
ロシアは今でも戦争の結果などと言い訳をしているが、
無条件降伏後に仕掛けた攻撃についてはソ連の侵略以外の何物でもない。
ロシアはその侵略と貪欲さを正当化し、
軍事力を盾に居直り続けている非倫理的な国家にすぎない。
-
- 2015年02月18日 15:44
- ID:LVr49m1f0
-
必要性の低い島を獲って、ほぼ無限の経済発展を捨てた。
-
- 2015年02月19日 03:09
- ID:7S5JnBc10
- 日露の問題なのに一番言い争っているのは米露という事実
-
- 2015年03月07日 17:43
- ID:dqxFQxHc0
- このコメントは削除されました。
-
- 2015年03月28日 22:34
- ID:0i0ZRy9M0
-
詫びとかいいから「友好のために」4島揃えてプレゼントしてくれよー。
プレゼントならアメリカも邪魔出来ないし。
極東開発は前々からプーちゃんのやりたがってる事だし、パイプラインと鉄道通してその経路に野菜工場作って、日本海側の中古車をロシアに輸送したりとか、中国と組むより色々お得なんだからさ~。
中国はライバルでしょうが。
日本と仲良くすればアメリカと中国をイライラさせられるし、プーちゃんの評判もよくなるし。
まあ日本側からはアメリカの手前そんなにベタベタは出来ないけれども。
ソ連時代からひっそり仲良くしてきたんだし、2島でわだかまり残すより4島の方がスッキリするって。
とりあえずカニ、返して。
-
- 2015年03月29日 19:38
- ID:3xegLljf0
-
中国と南北朝鮮、そして、台湾は、日本併合を本気で考えている。
だから、米国の反日は、彼ら、中華(思想)連合からなる赤い貴族の資金源から成り立つ中華系人権団体とユダヤ人人権団体が結託して反日のプロパガンダで、日本を牛耳って来た。
グローバリストの正体は、生粋の米国民ではなく、この5%の日本を狙う富豪と中韓台香新比越の中華アジア・偽ユダヤ連合だ。
ロシアが、他の2島の代わりに尖閣と竹島を防衛に協力するなら、それと引き換えに2島でも良い。
-
- 2015年03月29日 20:29
- ID:3xegLljf0
- その為には、韓国(北朝鮮・中国)と国交断絶する事が重要条件になる。
-
- 2015年04月17日 20:38
- ID:73I.EuTo0
-
2. 劇訳コメンター 2013年11月10日 12:20 ID:tIjCF..O0
日本とロシアが和解する事に関しては、アメリカはもちろん反対しているよ。
でも、アメリカ以上に日露和解に大反対なのは支那豚と南北朝鮮猿どもw
日本とロシアが、たとえ一部でも領土問題にケリをつけて和解しちゃうと、オワコン後進国の支那豚と南北朝鮮猿は完全に孤立して終わるww
↑
それはナィ
-
- 2015年04月17日 20:42
- ID:73I.EuTo0
-
331. 劇訳コメンター 2015年03月28日 22:34 ID:0i0ZRy9M0
詫びとかいいから「友好のために」4島揃えてプレゼントしてくれよー。
プレゼントならアメリカも邪魔出来ないし。
極東開発は前々からプーちゃんのやりたがってる事だし、パイプラインと鉄道通してその経路に野菜工場作って、日本海側の中古車をロシアに輸送したりとか、中国と組むより色々お得なんだからさ~。
中国はライバルでしょうが。
日本と仲良くすればアメリカと中国をイライラさせられるし、プーちゃんの評判もよくなるし。
まあ日本側からはアメリカの手前そんなにベタベタは出来ないけれども。
ソ連時代からひっそり仲良くしてきたんだし、2島でわだかまり残すより4島の方がスッキリするって。
とりあえずカニ、返して。
↑
森のプーチゃン
-
- 2015年04月23日 06:57
- ID:hfk9RnlH0
-
樺太半分返せば日本と地上で国境線もってる世界唯一の国だから
両国にとってもの凄い経済メリットがあると思う
-
- 2015年06月02日 13:14
- ID:zXXhJ4pT0
-
4島キッチリ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ
あと雪人間ってなんだよwww
-
- 2015年06月23日 10:30
- ID:XQnVPq8I0
- ここは引き分けで良いので先に進むべき、半分を返してもらい、ロシアの面目を保つために、現在住んでいるロシア人達の移住費用は日本が負担してやれば良い。
-
- 2015年08月24日 17:07
- ID:DmL1IYV20
- アラスカは売ったロシアが悪いっしょw
-
- 2015年09月11日 15:44
- ID:GX3PLLfy0
-
半分で進めとか言ってる日本人はこの世から消すべきですね
-
- 2015年10月06日 19:33
- ID:mH4iOgMK0
-
半分で了解しないと島もロシアとの貿易で得られる将来の利益も手に入らなくなる アメリカやEUから経済制裁されているロシアと貿易を進めれば莫大な利益が狙える 原発が動かせない今、天然ガスを安く買えるチャンスでもある
そんなソロバン勘定の働かないバカは議論に参加する資格が無い
-
- 2015年10月13日 14:29
- ID:uPER7llB0
-
北方領土なんてもういらないから、代わりにロシアの若い女100万人と交換しようぜ。
ロシアって男が少なくて困ってるみたいだから、募集すれば案外100万人くらい美女が集まるかもしれない・・・やった~
そうだよ!難民とか受け入れるより絶対いいって!
安倍さん、交渉宜しく!
-
- 2015年11月02日 10:39
- ID:y11776eL0
-
隣にある北海道がでかすぎるせいで小さく見えるけど
エトロフ島ひとつでも沖縄の2倍以上ある
4島合計は愛知県とほぼ同じ(+200海里経済水域)
諦めるには惜しいしロシアになめられるのはもっとイヤ
-
- 2015年11月10日 09:50
- ID:DQoroHTd0
-
北方領土も竹島もいい加減無条件で返しやがれ
火事場泥棒の盗人ども
-
- 2015年12月09日 18:33
- ID:L6JrJjVG0
-
4島ただで返せとか言ってるやつはホントただの馬鹿だな
中国が日本に尖閣ただで返せとか言ってるようなもんだ
国民が誰も納得しねぇだろ
とりあえず2島でもいいから進めていくしかねぇだろ
最終的には4島で
ただ、日本はロシアにレアメタルの鉱山の事でも
ボラれまくってるくせに有り難がってるような役人がいるから
もっとしっかりした交渉が出来る人間を使わないと駄目だわ
-
- 2016年01月05日 16:51
- ID:iHEh7cLA0
-
動画にロシア側の本音が出てるね。
沖縄のアメリカ軍撤退させて四島を返還し共同開発。
本土もインフラ整備してもらい発展させる。
経済力を復活させた後はどーするんですかね?
世界に不安要素をばら撒くような国はこのまま大人しくしてもらっていた方がいい。
コメントする
最新記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
今月ベスト10
先月ベスト10

アクセスランキング | ||
- | サイト | - |
PR | 免許証だけでお金を借りる!最短即日♪ | |
1 | 海外の反応アンテナ | 41810 |
2 | Google検索 | 26192 |
3 | 劇訳表示。 | 24793 |
4 | Yahoo!検索 | 12147 |
5 | ぶろにゅー | 6751 |
6 | 日本視覚文化研究会 | 6391 |
7 | TBN | 4957 |
8 | livedoor | 4694 |
9 | 海外の反応まとめblogアンテナ | 4327 |
10 | ヌルポあんてな(゚Д゚) | 4037 |
11 | ニュース速報まとめ桜 | 4035 |
12 | にゅーやく | 3376 |
13 | つーアンテナ(*゚∀゚) | 3282 |
14 | パンドラの憂鬱 | 3245 |
15 | News U.S. | 2966 |
16 | ワロタあんてな | 2929 |
17 | 大艦巨砲主義! | 2212 |
18 | オワタあんてな私用 \(^o^)/ | 2040 |
19 | 海外アンテナ | 1927 |
20 | 俺的ゲーム速報@jin | 1910 |
PR | 無料で英語が話せるようになる! | |
Edit LastUpdate:01/15 19:56 | ||
-ACR WEB- |
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ